2021年1月14日のブックマーク (7件)

  • 【経験から得たもの】大学ってなんだろう?⑦ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 ここ何日かは、【大学ってなんだろう?】というテーマで記事を書いています。 www.yumepolly.com www.yumepolly.com www.yumepolly.com www.yumepolly.com www.yumepolly.com 正解があるわけではありませんが、今小中高生で将来を不安に思ったり、何をどうすればいいのか分からないって思った時のヒントとして、記事を読んで貰えばとても嬉しいと思っています。 今日は【経験から得たもの】について書いてみたいと思います。 www.yumepolly.com 小学生低学年から学校は違っても親密な関係を過ごしてきた3人。 高専に進んだ友達は現在残り1年の学生生活を控え就職活動に向けても頑張っているそうです。 京都大学に進んだ友人は滑り止めなしの一発合格で常にクールな感じですが、

    【経験から得たもの】大学ってなんだろう?⑦ - ガネしゃん
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2021/01/14
  • 桃太郎電鉄で、遊びながら地理と投資の勉強を! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! この冬休みはステイホームを意識したこともあり、ゲームテレビ三昧で過ごした子どもたち^^; 中でも、はまったのが「桃太郎電鉄」☆ 皆さま、「桃太郎電鉄」っていうゲームはご存知でしょうか??? www.konami.com 鉄道会社の社長という設定で始まるゲーム。 目的地までさいころを振って進んでいきます! 人生ゲームと同じで、最終的に一番お金持ちになった人が勝ち♬ 道中では物件を購入できて、その物件が業績を上げることも下げることもあるので、投資の勉強にもなりますね(#^.^#) また、日地図上を動いていくので、遊びながら地理も学べるかと(^^)/ コマを進めて各都道府県に到着すると、名産物も表示されていて、楽しみながら学習できるゲームかなと思いました。 プレイ人数は1~4人なので、家族で遊ぶのにピッタリです(^^♪ 今どきにしては珍しい平面的なゲームですが、画面の色が強めな

    桃太郎電鉄で、遊びながら地理と投資の勉強を! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2021/01/14
    我が家にもあります☆名産品なんかは大人でも「へぇ♬」ってなりますよね!
  • 楽しく効率よく学べる進研ゼミ【中学受験講座】4年生1月号は理科ポスター付!~低学年の活用例 - 知らなかった!日記

    1月号は理科ポスター付 学習ペースがつかめてきた 国語以外はひとりでできる 朝学習に定着 読解力を伸ばしてくれる国語 読解のテーマ解説や攻略ポイントが分かりやすい 読解力がつく構成~塾の公開テストに反映された 語句や漢字等は復習感覚で取り組もう 先に学習しておく方が楽! 漢字は無料アプリを活用 語句は楽しくカードや楽しいでこまめに吸収 難しい受験算数問題は解説動画を活用 社会・理科~興味を持ち楽しく取り組める 4教科分ある映像授業はご褒美に 演習ワークは出来るところまで 「ぐんぐんドリル」と漢字プリントも活用 忍耐不要!~楽しくないと取り組めない・地道な練習が嫌いなタイプに 今回は、進研ゼミ小学講座の考える力プラス「中学受験講座」4年生1月号について。 1月号は理科ポスター付 1月号はポスター付でした。 普段は付録がつかないので、子どもはものすご~く喜んでいました。 ※ 4月は付録がドー

    楽しく効率よく学べる進研ゼミ【中学受験講座】4年生1月号は理科ポスター付!~低学年の活用例 - 知らなかった!日記
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2021/01/14
    詳しい内容をありがとうございます☆充実してますねぇ!
  • 子供達もハマった児童文学作家「岡田 淳」のおすすめ作品10選 - まったり英語育児雑記帳

    先日、次男の読解力に不安を感じて、読書の働きかけをすることにしました。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 今の次男が好きなといえば、『ざんねんないきもの事典』と『かいけつゾロリ』。 どちらも面白いではあるけれど、もう少し物語系に興味を持って欲しい。 そこで、長男が小2〜小3の頃にハマっていた「岡田 淳」の児童書を渡してみました。 「ムンジャクンジュは毛虫じゃない」 ムンジャクンジュは毛虫じゃない 岡田 淳 (著) 単行 – 1993/3/1 Amazon 楽天 毛虫のように見えるけど、ふわふわしてぬいぐるみみたいなムンジャクンジュ。いいにおいがして、ひとなつっこい。伝説の山・クロヤマで良枝が花畑をみつけてから、大騒動が持ちあがっていく15日間を描き、自然とひととの関わりあいを考えさせる。 岡田 淳先生のデビュー作。 このは、次男が最初に読むとして、長男が選ん

    子供達もハマった児童文学作家「岡田 淳」のおすすめ作品10選 - まったり英語育児雑記帳
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2021/01/14
    うちにも物語を読まない2年生がいるので、最高の情報です!ありがとうございました☆
  • 【おすすめ本⑮】『うえきばちです』【低学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は、をおすすめするシリーズ第15弾です。 第15回はこちら。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『うえきばちです』 作:川端 誠 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)どんなお話? (2)おすすめポイント (3)まとめ (1)どんなお話? よく見るタイプの茶色い植木鉢。しかし、植えたものはなんと『のっぺらぼう』。絵日記風に物語は進んでいきます。『めがでました。』芽?目? いったいどうなってしまうのでしょうか。 小学生への読み聞かせだと、笑うこと間違いなしです。 (2)おすすめポイント 言葉遊び(ダジャレ)が面白く、語彙が増え始める低学年にぴったり。 ダジャレだが「なるほど!」と思ってしまう。 内容にインパクトがあり、次のページが気になる。 絵がシュール。 面白いが、絵や内容に少し恐怖を感じる(かもしれない)。 読み聞かせで確実に盛り上がる。 (3)まと

    【おすすめ本⑮】『うえきばちです』【低学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2021/01/14
    植木鉢にのっぺらぼうを植えるってもう何が何だか(^^;;とても気になる情報をありがとうございます☆
  • 浜やの5秒で手羽唐&揚げない手羽唐をレビュー【忙しい主婦の味方】 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 昨日は仕事が忙しくて、気がつけばもう夕方! 買い物にも行っていないし晩御飯どうしよう……。 あるもので何か作ろうと冷凍庫をのぞくと、そこには救世主が! 今日は株式会社ウェルテクス様から届いた浜やの『5秒で手羽唐』をレビューします。 おかげ様で晩御飯にプラス一品できて助かりました。 浜やの手羽唐 調理方法 レビュー こんなときにおすすめ! おわりに 浜やの手羽唐 先日、わが家に届いた浜やの手羽唐です。 『浜や』は福岡・博多のもつ鍋屋さんです。 オンラインショップでは手羽唐の他にも、もつ鍋を販売しています。 国産・無添加品にこだわっているそうですよ。 ▷オンラインショップはコチラからチェック 届いた手羽唐は2種類。 「揚げない手羽唐」3入り。塩、黒胡椒、などで味付けされています。 「5秒で手羽唐」3入り。醤油、水飴、三温糖、酒、唐辛子などで味付けしています。

    浜やの5秒で手羽唐&揚げない手羽唐をレビュー【忙しい主婦の味方】 - 書く、走る。
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2021/01/14
    手軽ですね!オーブンで暖めるとより美味しそうですねぇ♬
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Lucrative」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    VOAの「News Words: Lucrative」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介します

    【和訳あり】VOAの「News Words: Lucrative」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2021/01/14
    時事ネタとしても知らなかったので、ダブルで勉強になりました☆大きな産業ですけど、命はやっぱり大切に扱って欲しいですね!