タグ

ダンボールに関するYUKI14のブックマーク (3)

  • amazonのダンボール箱でつくるA4ファイルケース【マゴクラ】ダンボールインテリア生活

    Amazonさんのダンボール箱でつくる、A4書類がピッタリ入るファイルケース。 型紙はフリーダウンロードできますよ。 たくさんつくって重ねると、多段式ファイル引き出しになります。 もうどの家にもひとつやふたつはきっとあるAmazonさんのダンボール箱。 「材料ってどこで手に入るんですか?」 っていう質問がいちばん多いマゴクラとしては、これを使わない手はありません。 Amazonのダンボール箱も種類が豊富にあるようですが、 おそらく最も流通量が多いと思われる(マゴクラ調べ)、ウラ面に『BX0110』と書かれたダンボール箱を使います。 この『BX0110』、ジッパー形式で開くようになっていて、中身は台紙にビニールで固定されているタイプなのです。 言い忘れましたがこのファイルケース、ひとつ作るのにダンボール箱は2個必要ですよ。比較的入手しやすいダンボール箱だとは思いますけれども。 では材料の準備

  • [NS] 個人的なお知らせ(追記あり)

    日、結婚しました。 (以下の広告は上記告知とは無関係です。) amazonギフト券 Amazonギフト券は1000万以上のタイトルから、お好きな商品の購入にご利用いただけます! ・500円から5万円まで、自由に金額を選んでお贈りいただけます。 ・お好きなメッセージを添えて、お祝いや感謝の気持ちを伝えることができます。 2013年7月25日追記 昨日、離婚しました。

    YUKI14
    YUKI14 2009/06/20
    おめでとうございます
  • ざまソニのオフレポ(匿名希望)

    8月9日に開催されたTwitterのオフ会、ざまぁソニックのオフレポです。 執筆者の脳が不自由なので事実と異なる部分がありますが、ご了承ください。 執筆者を含め、登場人物はすべて匿名なので、ぼくが誰で誰のことを書いているのかわかってても黙っていてください。 8月8日新幹線で博多駅から出発。左腕を骨折しているので不便。車内ではもっぱらDSのリズム天国をプレイ。片手で遊べるのはすばらしい。 昼過ぎに東京着、そのまま秋葉原へ。手がふさがっていたので、例の現場で気持ちだけ合掌。 リナカフェなう(笑)。 ざまソニの主役である××がいた。何度か会っているので興味がない。1時過ぎからいたというのに飲み物1つしか頼んでない。あまり店に迷惑をかけるな。他に××や××、××などがいた。××はUstreamでみたままの体型と声だった。初対面という気がしない。あとで××が合流。「××屋!」などと声をかけられた気が

    ざまソニのオフレポ(匿名希望)
  • 1