2012年11月4日のブックマーク (3件)

  • mac神アプリ トラックパッドが神の手になる「BetterTouchTool」の設定方法と設定値 | nori510.com

    どーもノリ五藤(nori510)です。 今回は私が2012年4月現在「BetterTouchTool」で設定している項目をご紹介させて頂こうと思います。 「BetterTouchTool」をまだご存知でないという方は、唯でさえ便利なMacのトラックパッドを更に更に便利に快適にしてくれる超優良toolですので、この機会に是非導入のご検討をされるとよろしいと思います。 インストールや設定方法等の参考はコチラから↓ Mac必須!トラックパッドを更に便利にするアプリ「BetterTouchTool」 | nori510.com 「BetterTouchTool」の私の設定値 まずはトラックパッドのGlobalの設定値。 大変シンプルにこんな感じになっています。 では、一つづつ順に見ていきたいと思います。 Single Tap (Single Finger Gesture) まずは、一指のジェスチ

    mac神アプリ トラックパッドが神の手になる「BetterTouchTool」の設定方法と設定値 | nori510.com
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2012/11/04
    これやばい!覚えれる範囲で設定してみたけど、めっちゃ便利!
  • 「BetterTouchTool」トラックパッドを更に便利に!!

    初めてMacBookのトラックパッドに触れたとき、衝撃を受けました。 1指、2指、3指、4指。MacBookのキーボードの下に設置された四角いリング。そこはタイガーマスクが繰り広げる変幻自在の4次元殺法の様に自由で華麗で美しい。その空間に私はスグに魅了されました。 という事で、私はトラックパッドが大好きです。正直、マウスとかいらないと思ってます。だってメチャクチャ快適だから。 でもこのトラックパッド。正直、デフォルトのまま使うのは勿体無い。 「BetterTouchTool」で機能拡張ですね。 ベタータッチツールについて デフォルトのまま使うなんて、タイガーマスクが、空中技使用禁止してしまうようなものです。勿論それでも、佐山聡の格闘路線も素晴らしいように、デフォルトでも十分ステキですけどね。 トラックパッドの設定 ちなみに、僕のトラックパッドの設定は以下です。 速さは勿論マックス。

    「BetterTouchTool」トラックパッドを更に便利に!!
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2012/11/04
    よし、これも新しいMacbookに入れよう!
  • 1つのマウスとキーボード、トラックパッドで複数のMacを制御できる「teleport」の使い方。

    teleportを使えば一つのマウスとキーボード、トラックパッドで複数のMacを制御できます。Synergyと似ていますが、Mac同士で接続する場合はteleportをおすすめ。 画面の端にカーソルを移動すると、別のMacの画面へテレポートします。クリップボードの内容も受け渡すことができます。 初期設定同一LAN内の、共有元のMacと共有先のMacにteleportをインストール(teleportはシステム環境設定にインストールされます。)し、Activate teleportとShare this Macのチェックボックスにチェックを両方のMacで入れます。 teleportを使用する時にセキュリティを有効にして安全性を確保します。SettingメニューからEnable encyptionにチェックを入れます。 Layoutメニューに共有先の画面が現れているはずです。下の画像のようにドラ

    1つのマウスとキーボード、トラックパッドで複数のMacを制御できる「teleport」の使い方。
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2012/11/04
    これやろっと!