タグ

2020年6月30日のブックマーク (1件)

  • 周波数変更で裏技に制限 ミスを重ねる楽天のずさん体質、ファン裏切る

    対応周波数帯が無断で変更されていた楽天のスマートフォン「楽天ミニ」は、コンパクトなサイズとデザイン性を兼ね備えた他にはない特徴を持つ機種として人気があった。楽天モバイルは回線エリアが狭いという弱点があるが、ネット上では体だけ購入して通信は格安スマホと契約する裏技も紹介されていた。周波数変更により、こうした利用が一部制限されることになる。楽天のずさんな体質が、楽天ミニを指名買いしたファンを裏切った格好で、楽天ブランドはまたも傷ついた。 「あまり聞いたことのないケースだ」。携帯電話の周波数の規格を勝手に変え、しかも公表してこなかったという前代未聞の不祥事に、総務省の担当者も首をかしげる。 携帯電話の周波数は帯域ごとに「バンド1」「バンド2」といった具合に数十に区切られ、各社に複数のバンドが割り振られている。周波数の高い帯域は高速通信に向き、低い帯域は広範囲に電波が届くなどの特性があり、各社は

    周波数変更で裏技に制限 ミスを重ねる楽天のずさん体質、ファン裏切る
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/06/30
    非常に正確な説明がなされている。違法な上に目的も達せられておらず、過去の発言とも矛盾する