タグ

2023年9月8日のブックマーク (4件)

  • 最後の二重魔法数核候補「酸素28」の合成に成功! 魔法数20の消失を確認! - Lab BRAINS

    みなさんこんにちは! サイエンスライターな妖精の彩恵りりだよ! 今回の解説は、合成可能な最後の二重魔法数核の候補であった「酸素28」の合成についに成功し、魔法数が消失していたために二重魔法数核ではなかったことが確認された、という研究だよ! なんか見知らぬ単語だらけで難しい?これはメチャクチャ合成しにくい原子核を合成することで、原子核を安定化させる "魔法" を調べる研究と言い換えられるね。この後の解説を読んでくれればきっと分かるはずだよ! 酸素28の合成は、まさに核物理学上の金字塔とも言える成果であり、この実現には各国の核物理学にまつわる研究者と装置とノウハウが結集した、集大成とも言える成果だよ! 原子核について軽くおさらい! 身近な物質は何かしらの原子でできていて、その原子は外側を回る電子と、中心部にある「原子核」で構成されているよね。この原子核は更に「陽子」と「中性子」が何個かずつ結合

    最後の二重魔法数核候補「酸素28」の合成に成功! 魔法数20の消失を確認! - Lab BRAINS
  • 男性の性暴力被害/宮﨑 浩一/西岡 真由美 | 集英社 ― SHUEISHA ―

  • 広島のド真ん中にスタジアム 経済効果830億円の衝撃

    広島の真ん中にサッカースタジアムが誕生する。サッカー・J1サンフレッチェ広島の新たな拠地となる広島市中区に建設中のサッカースタジアムが来年2月の開業まで半年となった。サッカーを中心にラグビーなど他の競技やイベントの開催も予定。国内外から多くの人が訪れる世界遺産・原爆ドームにもほど近く、国内初の「まちなか」という立地の新たな魅力を持つスタジアムだ。 アクセスは良好「広島の都心にあり、交通インフラが整備されていて訪れやすい。周囲には観光地や繁華街も集まっており、観光した後にサッカーを観戦し、その後、事にも行きやすい」 サンフレッチェ広島の拠地となるサッカースタジアムのイメージ図(広島市提供)11月にも天然芝が張られる新スタジアムは地上7階建てで、2万8000余りの観客席が設けられる。建設工事は年内に完了予定で、8月末時点で、工事は全体の8割ほど進んでいるという。 スタジアムは市が建設。指

    広島のド真ん中にスタジアム 経済効果830億円の衝撃
  • 歯を生やす薬、実用化へ 京大ベンチャー「世界初」 来夏に治験開始

    「歯生え薬」を投与され、新たに生えてきたマウスの歯(矢印部分)(トレジェムバイオファーマ創業メンバーの高橋克さん提供) 歯を生やす「歯生え薬」の実用化に、京都大発のベンチャー「トレジェムバイオファーマ」(京都市)などのチームが取り組んでいる。令和6年7月ごろから健康な成人で薬の安全性を確かめる臨床試験(治験)を始め、12年ごろの実用化を目指す。チームは「世界初の試み」としている。 チームは、歯の成長を抑制するタンパク質「USAG―1」の働きをなくす抗体薬を開発。人には乳歯、永久歯とは別に、新たな歯になり得る「芽」のようなものがあるが、通常は生えずになくなる。薬はこの芽に働きかけ、成長を促す。 平成30年、歯の数が少ないマウスに薬を投与し、歯を生やすことに成功した。人と同様、乳歯と永久歯があるフェレットでは永久歯の内側から新たな歯が生えた。令和7年からは生まれつき永久歯の数が少ない「先天性無

    歯を生やす薬、実用化へ 京大ベンチャー「世界初」 来夏に治験開始
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2023/09/08
    説明から、モノクローナル抗体薬に見える