タグ

ブックマーク / qiita.com/nowokay (2)

  • Java 19新機能まとめ - Qiita

    Java 19が2022/9/20にリリースされました。 https://mail.openjdk.org/pipermail/jdk-dev/2022-September/006933.html 今回、正式導入された機能がほとんどありませんが、Record PatternsやVirtual Threadは注目すべき機能です。 こちらの配信で解説しています。 詳細はこちら JDK 19 Release Notes Java SE 19 Platform JSR 394 OpenJDK JDK 19 GA Release APIドキュメントはこちら Overview (Java SE 19 & JDK 19) 追加されたAPIまとめはこちら https://docs.oracle.com/en/java/javase/19/docs/api/new-list.html APIの差分はこちら。

    Java 19新機能まとめ - Qiita
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2022/09/22
    BigDecimal.TWO、普段BigDecimalを使わないので、イメージがわかない
  • Java 14新機能まとめ - Qiita

    Java 14が2020/3/17にリリースされました。 Java SE 14 Platform JSR 389 ダウンロード OpenJDKサイトからダウンロードできます。 https://jdk.java.net/14/ MacLinuxでのインストールにはSDKMAN!をお勧めします Oracle OpenJDK以外に無償で商用利用できるディストリビューションとしては、次のようなものがあります。 AdoptOpenJDK Azul Zulu Community Liberica JDK LTSではないのでAmazon Correttoではリリースされないようです。 アップデートは4月に14.0.1が、7月に14.0.2がリリースされることになります。 Oracle JDKは開発用途には利用できますが、商用利用にはJava SE Subscriptionを購入する必要があります。 J

    Java 14新機能まとめ - Qiita
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/02/14
    JFR Event Streamingの例が言語内DSL的でここまで宣言的に書けるほど文法が進んだことを強く感じるけど、文法だと8のレベルなんだよな。その前が長すぎた
  • 1