タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (8)

  • 上司不参加の忘年会、「超高級中華」で酒池肉林の大豪遊! → 後日領収書を見せたら返り討ちにあったでござる…

    » 上司不参加の忘年会、「超高級中華」で酒池肉林の大豪遊! → 後日領収書を見せたら返り討ちにあったでござる… 特集 皆さんは覚えているだろうか? 2021年末に我々編集部のメンバーは、アホな上司のYoshio不在をいいことに、叙々苑で豪遊忘年会を開いたことを。1年を締めくくるのに最高の宴であった……。 当然2022年の年末もやったぞ! 上司不在の忘年会!! 酒池肉林の大豪遊! しかしながら、その幕開けは不穏なものだった。そして思わぬ返り討ちにあったでござる! ・2021年の豪遊忘年会の振り返り 2021年は突発的に忘年会を開くことが決まった。その年の最終出勤日、Yoshioに「忘年会は任せる」と言われた我々は、運よく当日予約できた叙々苑の個室へ9人で乗り込んだのである。 そして何のためらいもなく肉を頼んで、総額16万9675円の豪遊チャレンジに成功したのだった。 ・最終出勤日に来やがった

    上司不参加の忘年会、「超高級中華」で酒池肉林の大豪遊! → 後日領収書を見せたら返り討ちにあったでござる…
  • 【密漁はやめろ】なんでサザエ捕っちゃダメ? 海はみんなのものでしょ? 漁師だけズルい!『漁業法』について漁協の人を問い詰めた結果 → 海を守ってる本人だった

    » 【密漁はやめろ】なんでサザエ捕っちゃダメ? 海はみんなのものでしょ? 漁師だけズルい!『漁業法』について漁協の人を問い詰めた結果 → 海を守ってる人だった 特集 【密漁はやめろ】なんでサザエ捕っちゃダメ? 海はみんなのものでしょ? 漁師だけズルい!『漁業法』について漁協の人を問い詰めた結果 → 海を守ってる人だった 亀沢郁奈 2019年10月20日 海辺を散歩中、海藻がユラユラ流れるのを見つけた。嬉しくなった私はそれを拾い集めていたのだ。すると突然「それを取ったらいかん!」と背後から鋭い声。驚き顔を上げればお婆さんの姿……「漁村の人だな」とひと目で分かる雰囲気である。「ハァ、すみません」とその場を立ち去る私の心には「海藻って取っちゃダメなの?」という疑問が渦巻いていた。 私の生まれた日海沿岸では、岩場にサザエやアワビが当たり前にくっついている。そしてそういった貝類を獲ってはいけな

    【密漁はやめろ】なんでサザエ捕っちゃダメ? 海はみんなのものでしょ? 漁師だけズルい!『漁業法』について漁協の人を問い詰めた結果 → 海を守ってる本人だった
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2019/10/22
  • 【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる

    » 【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる 特集 JR全線の普通列車、快速列車の自由席などが乗り放題になる格安切符といえば、もちろん『青春18きっぷ』だ。販売価格は5回分で1万1850円、つまり1回分は2370円なのだが、なんでも2017年春のダイヤ改正によって、1日で東京駅から福岡県の小倉駅まで行けるようになったらしい。 というわけで今回は、実際に筆者が東京駅始発の列車に乗って、当に1日で小倉駅まで行けるのか確かめてみることにした。ずっと憧れていた青春18きっぷの旅をかなりハードに味わってきたので、さっそくご覧いただきたい。 ・青洲18きっぷ1回分のルール まずは、青春18きっぷのルールを簡単に説明しよう。1回分は原則乗車日内であれば、1日に何度でも乗降や途中下車が可能で、日付をまたいで運転する列車に

    【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2017/03/28
    大学生の時に広島から仙台まで行ったが、大人数で暇をまったく持て余さなかったのが救いだった。もちろん1枚では行けない
  • 【訃報】ムーンライダーズのドラマーかしぶち哲郎氏が食道がんで逝去 / 享年63歳

    のロックバンド「ムーンライダーズ」のドラマー、かしぶち哲郎氏が、2013年12月17日に逝去していたことが明らかになった。ムーンライダーズといえば、1975年結成の往年のロックバンドである。2011年に無期限の活動休止になったのだが、活動再開を願うファンも少なくなかったはず。有限会社ムーンライダーズ・ディヴィジョンのブログには次のように報告されている。 ・ムーンライダーズ・ディヴィジョンの報告 弊社所属バンド、ムーンライダーズのドラマー、また多くの映画音楽などを手掛けてきたミュージシャンかしぶち哲郎は、かねてより道癌で闘病を続けて参りましたが、2013年12月17日夜半に永眠いたしました。ここに生前のご厚誼に感謝申し上げ、謹んでご通知申し上げます。(中略)かしぶち哲郎と仕事を共にしていただいた関係各位の皆様、かしぶち哲郎の音楽を愛し、支えてくださったファンの皆様に、心より御礼申し上げ

    【訃報】ムーンライダーズのドラマーかしぶち哲郎氏が食道がんで逝去 / 享年63歳
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/12/26
    演奏を聞く機会はあったが、ムーンライダーズとして聞くことはできなかった。哀悼の意を表する
  • WiMAX よりも約3倍も速い WiMAX2+ は速度制限ナシ! しかし「完全速度制限ナシ」ではなかった件 | ロケットニュース24

    » WiMAX よりも約3倍も速い WiMAX2+ は速度制限ナシ! しかし「完全速度制限ナシ」ではなかった件 特集 2013年10月31日からサービスがはじまる、下り通信速度が最大110Mbpsのハイスピード通信サービス『WiMAX2+』。いま現在の『WiMAX』は下り最大40Mbpsなので、数字の上では約3倍のスピードが出ることになる。しかも通信速度制限ナシも売りにしており、非常に魅力的な通信サービスといえる。 ・「速度制限ナシ」だが「完全速度制限ナシ」ではない しかし、よくよく調べてみると、確かに「速度制限ナシ」ではあるが「完全速度制限ナシ」ではないことがわかった。それはいったいどういうことなのか? とても気になったので『WiMAX2+』に精通している家電量販店のスタッフに話を聞いてみた。まずはじめに『WiMAX2+』に対応したルーターWi-Fi WALKER WiMAX2+ HW

    WiMAX よりも約3倍も速い WiMAX2+ は速度制限ナシ! しかし「完全速度制限ナシ」ではなかった件 | ロケットニュース24
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/10/31
    「2015年4月からは、WiMAX2+ と LTE で直近3日間の通信量が合計 1GB を超えた場合、WiMAX2+ で速度制限される可能性がある」
  • 【衝撃マンガ】20世紀の「ゲーム業界を生きた男」の裏話がヤバイ / パクリ・裁判・強盗・逮捕・刑務所 | ロケットニュース24

    ゲームファンからすると、ゲーム業界は華々しく見えるものだ。人が楽しむものを作っているわけだから、そんな場に憧れるのは当然のことといえる。 もちろん、そこに厳しい現実があるのもわかっている。ゲーム開発が大変なのは容易に想像がつく。しかし、夢を持つ若者たちにとってゲーム業界が「憧れの世界」なのは間違いない。 今回は、1970~1980年代のゲーム業界を生きた、ひとりの男性の物語を漫画でお伝えしたいと思う。彼はゲームセンター(アミューズメント)向けのゲーム機を開発していたようなのだが……。 ※今回の漫画はリクナビ『Tech総研』の協力により掲載することができました。心より感謝いたします。執筆した見ル野栄司先生の他作品を読みたい方は、下記の『セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!』にアクセスしてください(担当: Kuzo ) 協力: Tech総研 参照元: セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/01/17
    ハードバンクはともかく、複数の人物の経緯を組み合わせて特定できないようにしてるっぽいなw
  • ヤフオクで落札された「ヘビメタアイドル」のライブが客ひとりで会場シュールすぎッ! でも心温まるステージでちょっと泣けた

    » ヤフオクで落札された「ヘビメタアイドル」のライブが客ひとりで会場シュールすぎッ! でも心温まるステージでちょっと泣けた 特集 ヤフオクで落札された「ヘビメタアイドル」のライブが客ひとりで会場シュールすぎッ! でも心温まるステージでちょっと泣けた 佐藤英典 2012年10月11日 2012年9月、大手オークションサイトの「Yahoo! オークション」は、スキル・知識のカテゴリーを新設した。それにともなって、「エンタメ」という項目が設けられたことをご存知だろうか? そこに、ヘビメタアイドルとして活躍し「ロック界の妹」と称されるアリス十番が出品していたのである。 出品していたといっても、彼女たち自身を身売りしていたわけではなく、ライブの権利を販売していた。その彼女たちのライブを購入した人物がおり、10月10日に東京・芝浦でオークション初出品のライブが実施されたのだ。お客さんはたったのひとり。

    ヤフオクで落札された「ヘビメタアイドル」のライブが客ひとりで会場シュールすぎッ! でも心温まるステージでちょっと泣けた
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/10/11
    晒されさえしないなら、これは最高の楽しみ方だな
  • 13歳の少年が画期的な太陽光発電モデルを発表し注目を集める ロケットニュース24(β)

    米・ニューヨークに住む13歳の少年が、今までにない画期的な太陽光発電のモデルを発表して注目を集めている。従来の発電パネルは平面のものが一般的だったのだが、彼が発表したのは、木の枝葉をモチーフにした発電モデル。 これにより従来型のものよりも20パーセントも効率的に発電できるという。冬の日の短い時期には、50パーセントも発電効率がアップするというのだ。この発表を行ったのは、エイダン ・ダウヤーさん(13歳)。 現在7年生(中学1年生)の彼は、自然からヒントを得て効率的な太陽光発電のモデルを思いつくにいたった。彼は木の成長過程に着目し、成長するにつれて葉っぱはどのように光を浴びているのかについて考えたそうだ。 その結果、木の枝葉はお互いに光を遮らないようにできており、そのメカニズムは「フィボナッチ数列」に基づいているものであることを知った。そこで、それを元に太陽光パネルを配置し、自ら作った平面パ

    13歳の少年が画期的な太陽光発電モデルを発表し注目を集める ロケットニュース24(β)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2011/08/22
    枝や葉の配置がフィボナッチ数列とは
  • 1