Windowsでも自分でRubyをビルドしたい! 開発環境の準備、ディレクトリ構成の説明から拡張ライブラリの開発まで一挙公開。今日からあなたも野良ビルダーに。RubyKaigi2010で開催されたセッション「MSWin32版Ruby野良ビルダー養成塾」で使われたテキストを加筆修正。 『Ruby環境構築講座 Windows編』の刊行を記念して、著者であるartonさんにお話をうかがいました。 (2010年10月22日、聞き手:高橋征義) (「artonさんインタビュー第1回」からの続き) arton: Rubyとの関わりという点について言うと、私は積極的にバグ探しはしないし、利用していて困ることはほとんどない。 もともと、るびまのHotlinksのインタビューにも載ってるけど、あんまりやばいところにはぶつかんないですね。 仕事上のクセでやばいところは基本避ける。 あるいは見なかったことにする