2018年7月26日のブックマーク (1件)

  • 【書評】『イン・ザ・ミドル ナンシー・アトウェルの教室』①〜「譲り渡す」教育と社会科の悩ましさ?〜 - やっちゃえ先生探究記

    訳者注がめちゃめちゃ丁寧… 社会科の悩ましさと吹っ切れ感の同居 一方で、 「譲り渡す」こと 先達に学ぼう① 先達に学ぼう② 先達に学ぼう③ おわりに お待ちかねの一冊、わくわく読み進めています! 第1章を読んだだけですが、『イン・ザ・ミドル』は第3版であり、15年前に出された第2版から約80%書き直されていると言う事実! これが「ベスト」を求めて学び続けてきた教師の姿であり、 その姿から学べる翻訳のありがたさ…を実感しています。 【追記:『イン・ザ・ミドル』書評まとめ】 第1章「教えることを学ぶ」〜「譲り渡す」教育と社会科の悩ましさ? 第2章「ワークショップの準備」〜素晴らしい教師に必要な条件とは? 第3章「ワークショップ開始」〜これぞ、学びの個別化! 第4章「書き手を育てるミニ・レッスン」〜生徒も使う「法則」とは? 第5章「読み手を育てるミニ・レッスン」〜読むことをどう鍛える? 第6/

    【書評】『イン・ザ・ミドル ナンシー・アトウェルの教室』①〜「譲り渡す」教育と社会科の悩ましさ?〜 - やっちゃえ先生探究記
    Yacchae
    Yacchae 2018/07/26
    handoverなんですね、ただgiveではなくて自分の経験を渡すのと一緒に責任も受け渡すニュアンスが出ますね!ロッテがあんな負け方しちゃったのにわざわざ原書引用してくださって感謝です…内と田島交換しますか…笑