タグ

2020年1月27日のブックマーク (1件)

  • 自動運転の無料バス実用化へ 医療機関や学校結ぶ 茨城 境町 | NHKニュース

    自動運転で走行し医療機関や学校などを結ぶ無料のバスの運行を、茨城県の境町とソフトバンクが連携して始めることになりました。地域の公共交通の維持が課題となるなか、新しい移動手段として活用が広がるか注目されます。 発表によりますと、茨城県境町はソフトバンクの子会社のSBドライブなどと連携し、ことし4月から町内の医療施設や学校などを結ぶ往復およそ5キロの公道で無料の自動運転バスを運行します。 バスは11人乗りで車内には運転席やハンドルはなく、走行の管理は遠隔で行いますが、緊急時には車内で周囲の状況を監視している担当者が専用のコントローラーで運転します。 境町の橋正裕町長は27日都内で開いた記者会見で「バス運転手の人手不足や高齢者の免許返納などの課題があるなか、今回のサービスの導入で生活の足に困らない町を作っていきたい」と述べました。 またSBドライブの佐治友基社長は「今の技術や法律、環境の中でで

    自動運転の無料バス実用化へ 医療機関や学校結ぶ 茨城 境町 | NHKニュース
    YarmUI
    YarmUI 2020/01/27