タグ

artoolkitとarに関するYoYのブックマーク (3)

  • AS3でもMikuMikuDance出来る時代が来ていたので、乗った

    ニコニコ動画とかでVOCALOIDの楽曲のPVとしてよく使われる、 MikuMikuDance(MMD)という非常に優れたアプリがある。 こいつは、初音ミクの3Dモデルを自由に躍らせることが出来ると言うツールで、 大分発展してきて、今では沢山のモデルやモーションが公開されているようだ。 しかも、ARToolKitと連携することも出来て、こんな動画も出てきている。 しかし、ARToolKitではすこし一般人にはハードルが高いし、 やはり選ばれた人間にしか扱えないのか・・・! とか思い、何とかFlashで表示できないかと思ったんだが、 ひょんな事から「ボカロプラス」と言う、ラブプラスのVOCALOID版を Flashで作ろうと言うプロジェクトを発見し、しかもその中のツールとして、 PMDViewerと言う名前で、このMMD用のモデル&モーションを出せる、 ありがたいライブラリが存在していること

    AS3でもMikuMikuDance出来る時代が来ていたので、乗った
  • ARToolKitで、はちゅねを操作してみた

    ARToolKitを使って、はちゅねのネギ振りを操作してみました。■「実世界でGUIを使いたい」(sm6576377)が興味深かったので…■プログラムで「ARTK_Alive」(sm7613078)のARToolKit部分を利用させて頂きました。■BGMは「Ievan Polkka (Miku ver.)」(sm982882)をお借りしました。■ニコニコ技術文化祭2010で展示しました。見て頂いた方ありがとうございました。■mylist/10185050

    ARToolKitで、はちゅねを操作してみた
  • 普通じゃない勉強会2.0に来ている(2)。

    現在、aiminoさんが発表中。 この人も、ハードとPTAMベースのプログラムを組み合わせているとのこと。 でも、ここでは最初のトークセッションの話で。 そう言えば、有志による実験は中止か? 最近はARToolKitとハード技術を組み合わせるのが面白い。 例えば「ARToolKitで距離を表示してみた‐ニコニコ動画(ββ)」 が凄いと絶賛されていた。 で、これを受けて橋直氏が組み合わせよう材料例について語る。 橋直さん(工学ナビ) ■最近のAR用道具群 1.ソフトウェア ・OpenCV ・ARToolKitPTAM ・Processing ・Bullet(C++の物理エンジン) 2.ハードウェア ・Arduino ・Gainer →USBポートに挿すだけなので簡単! が沢山出ているし、組み合わせれば楽しいよ! だから俺のを買え! アンケートで電脳コイルの実現は何年後?ってのがあ

    普通じゃない勉強会2.0に来ている(2)。
  • 1