2018年2月21日のブックマーク (3件)

  • 池袋東口が“巨乳女子の聖地”に

    東京・池袋駅の東口が“巨乳女子の聖地”になっていると話題を呼んでいる。 これは池袋東口に、巨乳向けアパレルブランドが、偶然にも同時期に出店し、“巨乳女子”界隈をざわつかせているもの。 池袋PARCOには2月17日から3月12日までの期間限定で、胸が大きい女性のためのアパレルブランド「overE(オーバーイー)」(合同会社エスティーム/ファストファッション〜ミドルレンジ)が、そして西武池袋店には2月19日から3月13日までの期間限定で、同じく胸が大きな女性向けアパレルブランド「HEART CLOSET」(株式会社122/ミドル〜ハイレンジ)が出店中だ。 「トリンプ下着白書 vol.17」によると、日におけるEカップ以上の女性は26.3%で、日人の4人に1人はEカップ以上の“巨乳”だという。そんな大きな胸に合う服を手がける両ブランド、「overE」は「胸を張って生きていく、運命の一枚を」

    池袋東口が“巨乳女子の聖地”に
    YokoChan
    YokoChan 2018/02/21
    乳袋東口に空目した。
  • 障害者雇用で働いて数年経った

    自分のお金で自分の好きな事ができるのが正直嬉しい ニート時代は当にしんどかった 生きてていいのかわからず自分に自信が持てず頭が混乱していた 自分は統合失調症だけど少し自信が持てるようになってから被害妄想が少し減った 街の人からジロジロ見られてるような感覚もなくなり旅行にも行けるようになった ただ自信が持てるようになったのも職場環境が良かったからだと思う 一人で事しても変に思われないし、わからない事があったら聞ける、具体的に教えてくれる環境 ただいつまで続くかわからないけどね

    障害者雇用で働いて数年経った
    YokoChan
    YokoChan 2018/02/21
    良かった。全て良い方向に行っているね。面白そうな事も色々やってみよう。
  • フリーランスに最低報酬 政府検討、多様な働き方促す - 日本経済新聞

    政府は企業に属さない技術者やデザイナーなどいわゆる「フリーランス」を労働法の対象として保護する検討に入った。仕事を発注する企業側との契約内容を明確にし、報酬に関しては業務ごとに最低額を設ける方向だ。不安定な収入を政策で下支えする。公正取引委員会も人材の過剰な囲い込みを防ぐ対応に乗り出しており、多様な働き方を後押しする。フリーランスは特定の企業や団体と雇用関係を持たずに働く人を指す。企業と発注・

    フリーランスに最低報酬 政府検討、多様な働き方促す - 日本経済新聞
    YokoChan
    YokoChan 2018/02/21
    フリーランスってそんなに儲からないものなのか?時間6,000円くらいで1日48,000円、月20日で100万くらいではと思っていたけど。