2018年9月9日のブックマーク (3件)

  • 15世紀のマリア像、ど派手な色で素人が修復=スペイン:時事ドットコム

    15世紀のマリア像、ど派手な色で素人が修復=スペイン 2018年09月09日07時30分 スペイン北部ラニャドイロ村の教会にある、修復前の像(左)と、派手な色で塗り直された像(AFP時事) 【マドリードAFP時事】スペイン北部アストゥリアス自治州のラニャドイロ村にある小さな教会で最近、15世紀のマリア像が派手な色彩で修復され、スペイン各紙の話題をさらっている。修復前は木目がそのままの彫像だったが、今は鮮やかなピンクやスカイブルーで塗られ、殺到する批判に対し、修復した近所の女性マリア・ルイサ・メネンデスさんは「私はプロではない」と地元紙に反論した。 〔写真特集〕「復元&復刻」 あれは、きっと、こんなだった メネンデスさんは教会の責任者の許可を取って修復した。「私はこういう作業が好きだし、私のできる範囲で色を塗った。私にとってはすてきな色だし、近所のみんなも気に入ってくれている」と述べた。 ス

    15世紀のマリア像、ど派手な色で素人が修復=スペイン:時事ドットコム
    YokoChan
    YokoChan 2018/09/09
    日本も日光東照宮の三猿で・・・・おっと、言わ猿。
  • 「ライトノベルにおける性の商品化」と、それに「全ライトノベル作家を代表して謝罪」する「国際信州学院大学ライトノベル研究会」

    シュナ @chounamoul 夫、父親、フェミニスト。好きなものは語学、文学、建築史。折々に読んだ、観たドラマ、聴いた音楽のこととか、生活のこととか。 threads.net/@chounamoul 朱奈 @chounamoul きょう書店で娘が心底嫌そうな顔で「お父さん、これ気持ち悪い…」と指さした光景。自分の属する性別の体が性的に異様に誇張されて描かれ、ひたすら性的消費の道具として扱われる気持ち悪さは想像できるし、それを子供の眼前に公然と並べる抑圧はほとんど暴力だよなと改めて思う。 pic.twitter.com/YO2kVt6PYh 2018-09-08 22:48:47

    「ライトノベルにおける性の商品化」と、それに「全ライトノベル作家を代表して謝罪」する「国際信州学院大学ライトノベル研究会」
    YokoChan
    YokoChan 2018/09/09
    ジャッジ、確かにホライゾンはかなり誇張されてますね。だけどこの研究会という響の二番煎じみたいな小説書いている方のステマのつぶやきだと思うので無視した方が良いのでは。
  • 「ふざけんなよ!!」共産党が札幌で断水デマを街宣し混乱→謝罪へ

    アルミ @aluminium_24 今日の午前中に車で「11時半から断水になります!」と放送しながら東札幌回ってた共産党の車!断水しなかったじゃねえか!あんたらのデマ信じて慌てた人大勢いたわ!マジでふざけんなよ!! 2018-09-06 20:44:00 アルミ @aluminium_24 @koike_akira 昨日、札幌市白石区東札幌を午前中に共産党と書いた車で断水アナウンスをしながら回ってた方ってどなたですか?デマでしたよ?一帯の住民が慌てて非常に迷惑でした。目撃者は多数おります。 ただちにきちんと事態を説明して下さい! 2018-09-07 07:52:35 長風呂のまりもヨウカン @MarimoYoukan03 東札幌における共産党による「断水デマ」ですが、昨日9/6に同地域にて(市職員や水道局局員でないのに)不正確な情報を流していたそうです。 日9/7の午前中の件に関しては

    「ふざけんなよ!!」共産党が札幌で断水デマを街宣し混乱→謝罪へ
    YokoChan
    YokoChan 2018/09/09
    断水オールナイト言葉にすれば断水オールナイト嘘に染まる