2019年8月26日のブックマーク (9件)

  • 『映画『二ノ国』が早くもドラクエユアストーリー越えとの声も』へのコメント

    何百回でも言うが、日映画界に不足しているのは圧倒的に脚力。もっと言えば脚に割く予算が2,3桁足りない。最低でも脚のプロ数人、数千万円以上、半年以上を脚制作につぎ込め。10回は書き直せ。それだけ。

    『映画『二ノ国』が早くもドラクエユアストーリー越えとの声も』へのコメント
    YokoChan
    YokoChan 2019/08/26
    以前、脚本家数十人でコンペして、優勝者の脚本を、今度は参加した脚本家全員で再分割して詳細脚本を作るとか聞いた事が有る。脚本家の総合力なので失敗は無いと思う。
  • サイに突かれたか 飼育員の男性死亡 東京 多摩動物公園 | NHKニュース

    25日、東京 日野市の多摩動物公園で、飼育員の男性がサイの飼育施設で倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。警察はサイに突かれた可能性もあると見て詳しい状況を調べています。 警察によりますと、浅見さんは上半身の左脇腹に内出血をしていて、病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されたということです。 多摩動物公園によりますと、浅見さんが倒れていたのは飼育施設にあるサイのおりの外側で、おりの格子と格子の間は30センチほどあり、人が通れるほどの広さだということです。 浅見さんは平成4年から勤務していてサイの飼育経験が長く、25日はサイを展示スペースに出す業務を担当し、午前8時から現場で1人で作業をしていたということです。 警察は、浅見さんがサイに突かれた可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。 この影響で、多摩動物公園は午後3時から臨時休園となりました。 多摩動物公園では、オス2

    サイに突かれたか 飼育員の男性死亡 東京 多摩動物公園 | NHKニュース
    YokoChan
    YokoChan 2019/08/26
    サイに軟膏を塗ろうをして、サイは痛かったから「痛い!」っていう感じだったのだろう。お互いにアンラッキーだった。
  • 日本が五カ国くらいと地続きだったら

    こんなに外交下手じゃなかったんだろうか。 東アジアの言語がインド・ヨーロッパ語族程度に似ていていれば いまのように「隣国の現地ニュースさえ手軽に読めない」状況がなかったのだろうか。 日の孤立は文化レベルの向上と国内の平和には貢献したが 代わりに外交や戦争に関する感覚を完全に無くしてしまった。

    日本が五カ国くらいと地続きだったら
    YokoChan
    YokoChan 2019/08/26
    世界を3つに分けると、大陸の国、半島の国、島国になる。それぞれがそれゆえの違う歴史なのでもしもで考えるのは前提破壊で危険。
  • 衝突の車大破 助手席女性に消防気付かず 6時間後発見も死亡 | NHKニュース

    25日、茨城県かすみがうら市で起きた交通事故で、消防隊員が車の助手席にいた女性に気付かず、発生から6時間後になって車内で発見されましたが死亡が確認されました。 軽乗用車の助手席にはの多恵子さん(75)が乗っていましたが、現場に駆けつけた消防隊員は気付かず、病院に搬送されませんでした。 軽自動車は土浦警察署に運ばれ、事故の発生から6時間後の午前10時ごろになって、助手席の多恵子さんが発見され、病院に搬送されましたが、すでに死亡していたということです。 かすみがうら市の坪井透市長は「車両が大破していたとはいえ救助できなかったことは遺憾であり、詳しい状況を調査し、再発防止に努めます」というコメントを出しました。 土浦警察署は「事故現場における確認を徹底し、再発防止に努めます」というコメントを出しています。

    衝突の車大破 助手席女性に消防気付かず 6時間後発見も死亡 | NHKニュース
    YokoChan
    YokoChan 2019/08/26
    救急車も電動カッターを常備して、せめてシートベルトの先は必ず調べるという事が必要かも。
  • 東京都は五輪期間中うんこ税を導入しろ

    うんこの量と回数に応じて課税しろ 追記 wrss 真面目な話、うんこの量ってどう測ればいいんだろう?前後の体重だと、おしっこも含まれるのでなかなか難しそう。 お前はうんことおしっこ一緒に出した罪で島流しになるはずだが 大人しくうんこをすくって量るかもしくはおしっこもうんことして申告しろ 再追記 msdrmgmg 女なら体の構造上うんことおしっこは同時に出るので、女性にだけおしっこにもうんこ税を課すのは不平等だと思います。 そう思うならうんこをすくい取って確定申告しろ

    東京都は五輪期間中うんこ税を導入しろ
    YokoChan
    YokoChan 2019/08/26
    尚、警視庁ではうんこ税を脱税した人を探し出すおしり探偵を雇いました。
  • 交通事故で父親を失った娘が正しいシートベルトの着用を訴える

    M -chan@ 嫉 妬 嬢 🥀 @manario073 見つけてくれてありがとう♨︎ : 一児の母 : 娘しか勝たん : シングルマザー : 元サレ : 人間関係は広く浅く : 自己中代表 : ワゴンRスティングレー → ゼストスポーツ → シルバー210系crown👑→ 魔改造86 → LEXUS IS-C : 温泉県のふっ軽女🙃 : 営業マン✊💗 https://t.co/cyA7RpKIeb M -chan@ 嫉 妬 嬢 🥀 @manario073 車に乗ってる人は是非見てほしい パパは昔からこの状態で上のシートベルトだけを前にかけて運転するのが癖でした 今回の事故の時もきっとこの状態だったと家族一同思っています ちゃんとシートベルトしていたら救われていたかもしれない命 そう思うと悔やんでも悔やみきれません pic.twitter.com/g4lyeJ5wWG 2019

    交通事故で父親を失った娘が正しいシートベルトの着用を訴える
    YokoChan
    YokoChan 2019/08/26
    これは初めて知った。有難う。ベルトを多めに出してクランプで挟んでテンションをゆるくする方法は知っていたけど。
  • Shin Hori on Twitter: "「北朝鮮は敵国で、それに接近する韓国も敵」という人がいるが、そうなるとロシアも敵、中国も敵、北朝鮮も韓国も敵ということで、日本は東北アジアの孤児で、辛うじて米国に支えられて命脈を保っているだけということになるだろうか。"

    北朝鮮は敵国で、それに接近する韓国も敵」という人がいるが、そうなるとロシアも敵、中国も敵、北朝鮮韓国も敵ということで、日は東北アジアの孤児で、辛うじて米国に支えられて命脈を保っているだけということになるだろうか。

    Shin Hori on Twitter: "「北朝鮮は敵国で、それに接近する韓国も敵」という人がいるが、そうなるとロシアも敵、中国も敵、北朝鮮も韓国も敵ということで、日本は東北アジアの孤児で、辛うじて米国に支えられて命脈を保っているだけということになるだろうか。"
    YokoChan
    YokoChan 2019/08/26
    各国が他国の為に動く訳がない。各国とも自国の利益の為。北朝鮮だって中国、ロシアを信頼していても信用はしていないと思うよ。
  • アマゾンより優れた通販サイト

    ヨドバシカメラポイント還元や小物は安かったりする。飲はハズレ多め。化粧品等は普通。発売前ならゲームとか玩具も安い。ただ予約締切が早かったりすぐ品切れになったりで安定性は欠ける あとレビューが役に立たない。アマゾンとヨドバシを併用している人が多いと思われる。送料無料なのも大きい ビックカメラ酒や薬が強いが、ポイント還元がヨドバシと同じなのに渋い印象。そもそも高い。SuicaとPayPayで実店舗は輝くが通販では使わない 楽天市場日のECを駄目にした元凶その1 サービスは多いが分かりにくい。価格はポイント還元前提の高価格。スーパーセールもPrimeDay以上にお得感は無い デザインも悪いし、ショップも玉石混淆で信頼性も低い。オマケに配送も遅い(これは店の問題) 配送料については改革するようだが、既に遅い気がする。所詮は公用語英語にも出来ない仙台の野球発展のみの会社 ここのポイントをキャンペ

    アマゾンより優れた通販サイト
    YokoChan
    YokoChan 2019/08/26
    アマゾンが多いけど、Ebayとかも。ギターのパーツとか時間掛かるけど種類が多いのでEBAYがベスト。NUTだけでも沢山ある。後、本革の財布とか送料込みで1000円しない。バックパックも1300円とか。
  • 新卒社会人女だけど、同僚のPCレベルが低すぎて転職したい

    タイトルの通り。自分自身は理系出身で、就職で思うところあって文系が多い職場にしたんだけど、同僚のPCレベルが引くほど低い。 ・Ctrl+C、Ctrl+Pを知らない。ていうかショートカットキーを全然知らない。全部マウスでぽちぽち。遅い。 ・CapsLockも知らない。「パスワードが認証されない〜(泣)」ってずっと言ってたから助けに行ったらCapsLockが光ってた。パスワード認証できないときに割と早い段階で疑わないのか、CapsLock。(ちなみにCapsLockかかってるのでは?と言ったら何それ?といわれた。まじか。) ・エクセルが当に使えない。何もできない。(表作れない、関数知らない、改行できない。そしてそれをググる発想もない) ・わからないことを調べる力が無い。読み方すらわからない単語がある時、自分なら関連単語とかからたどり着くんだけど、同僚は読み方わからない→人に読み方きく→ググる

    新卒社会人女だけど、同僚のPCレベルが低すぎて転職したい
    YokoChan
    YokoChan 2019/08/26
    まあまあ、PCレベルよりコンテンツ。道具なので使った結果どんなOUTPUTが完成かが重要では。そういうソフトを学んでから辞める方が良いよ。盗めるものは盗め。