2020年3月31日のブックマーク (5件)

  • 政府 携帯会社にデータ提供要請へ 感染者集団を早期発見 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で政府は、人の流れを把握して感染者集団の早期発見につなげるため、国内の携帯電話会社に位置情報の提供を要請するなどの対応をとることになりました。 これは竹IT担当大臣が閣議のあとの記者会見で明らかにしました。 それによりますと、新型コロナウイルスの感染拡大防止にいかすため、内閣官房や総務省、厚生労働省などの関係省庁は国内の携帯電話会社や大手IT企業などに対し、保有する統計データの提供を要請するということです。 提供を求めるデータは携帯電話の位置情報やインターネット上で検索されたことばなどが対象となる見通しです。 政府は地域ごとの人の流れを把握することで、自治体による外出の自粛要請の効果などを分析するとともに、感染者集団の早期発見につなげたいとしています。 竹大臣は個人が特定されるような情報は求めないとしたうえで「データが役立つかは分析してみないとわからないとこ

    政府 携帯会社にデータ提供要請へ 感染者集団を早期発見 | NHKニュース
    YokoChan
    YokoChan 2020/03/31
    日本版金盾か
  • 激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    神戸市の小学校で起きた教師間いじめの問題で、暴行などの疑いで書類送検されていた加害教師とされる4人が、不起訴処分になりました。 神戸市立東須磨小学校に勤務していた34歳の元教師2人と37歳と45歳の現職2人のあわせて4人はおととし、同僚の教師(当時23)に激辛カレーを塗りつけたり、口の中に押し込むなどした暴行や強要の疑いで今月11日、書類送検されていました、元教師らは「辛いと言わせたかった」「単純に面白いと思った」などと容疑を認めていました。神戸地検は27日、4人全員を「起訴猶予」として不起訴処分にしました。理由について、「市教委による懲戒処分で社会的制裁を受けていて全員が反省している」としています。

    激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    YokoChan
    YokoChan 2020/03/31
    虐めっていうか、言葉だけでなくて激辛カレーを目に入れたんだから傷害事件では?あっ!神戸だった。
  • コロナ禍のアメリカでひよこがバカ売れ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    アメリカでひよこの売上が急に伸びている。これも新型コロナウイルスの感染が拡大する中で起きたパニック買いの一例らしい。 イースター(復活祭)と言えば、卵と並んでひよこがつきもの。だから毎年、イースター前の時期になると孵卵場は大忙しで大量のひよこを出荷する。そんな時期であるにもかかわらず、今年は入手困難になりつつあると、ニューヨーク・タイムズは伝えている。 「トイレットペーパーに買い物客が殺到したのと同じように、ひよこのパニック買いが起きている」と、アイオワ州の孵卵場の関係者はニューヨーク・タイムズに語った。この孵卵場では、今後4週間の出荷分がすでに売約済みだという。 記事によれば、ひよこは仕入るそばから飛ぶように売れている。農業用品やペット用品を扱うトラクター・サプライ社の店舗では、新たな入荷がある朝の時間帯、店の外側にひよこを求める長い行列ができるという。 ニューヨークにある農業用品店のハ

    コロナ禍のアメリカでひよこがバカ売れ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    YokoChan
    YokoChan 2020/03/31
    そのひよこは東京のですか?博多のですか?
  • 家は建てる時に地下室を頼んで出来たのは漬物を入れるような床下収納…と思いきや7年目にして本物の地下室を発見した話 - Togetter

    静かなるトン @911ton テレビを観てたら地下室が出てきた。我が家は建てる時に地下室を作ってと頼んでたのに出来た後に見たら漬物を入れるような床下収納やったというネタ話がある。あの漬物入れの下に地下室あるかも?と冗談で見に行ったらホンマにあったΣ(‘◉⌓◉’) 建ててから7年目にして地下室収納発見ww pic.twitter.com/sACSKK4rqu 2020-03-27 20:46:27

    家は建てる時に地下室を頼んで出来たのは漬物を入れるような床下収納…と思いきや7年目にして本物の地下室を発見した話 - Togetter
    YokoChan
    YokoChan 2020/03/31
    7年後、実は地下2階だった事が判明した。
  • 【北海道】 男がノコギリ振り回して押し入り「ご飯くれ」⇒食事を出すと「おかわり」「お金くれ」⇒2千円あげたらマスク10枚置いていく : 痛いニュース(ノ∀`)

    北海道】 男がノコギリ振り回して押し入り「ご飯くれ」⇒事を出すと「おかわり」「お金くれ」⇒2千円あげたらマスク10枚置いていく 1 名前:ニライカナイφ ★:2020/03/31(火) 02:47:08.59 ID:UxKwZouw9 北海道岩見沢市で、29日、高齢夫婦の家に男が押し入る強盗事件がありました。男は、事と金を要求し現金を奪いましたが、逃げる際に「マスク10枚」を置いていったということです。 (高齢夫婦) 「ノコギリ振り回して入ってきた。『ご飯くれご飯くれ』って。ご飯あげたらそこでべて。お腹すいて入ってきたんじゃないかなと」 岩見沢市栗沢町に住む高齢の夫婦。口を開いたのは、29日被害に遭った強盗事件についてです。 29日午前11時ごろ、住宅の裏口から侵入したのは「のこぎり」を持った男。男は夫婦にべ物を要求しました。88歳のがごはんとおかずを差し出すと、男は、ごはんを

    【北海道】 男がノコギリ振り回して押し入り「ご飯くれ」⇒食事を出すと「おかわり」「お金くれ」⇒2千円あげたらマスク10枚置いていく : 痛いニュース(ノ∀`)
    YokoChan
    YokoChan 2020/03/31
    コロポックルでは?