タグ

2016年2月1日のブックマーク (2件)

  • 劇薬に頼るしかなくなったアベノミクス(真壁 昭夫) @moneygendai

    裏をかいたが… 29日、日銀は予想外の一手として「マイナス金利の導入」を決定した。マイナス金利は、日銀内部でも見方の割れる一種の劇薬だ。今回の措置は、黒田総裁が任期中に「劇薬を用いてでも物価目標を達成する」という強い意図を表しているといえる。 しかし足元の経済・金融の状況を考えると、物価が日銀の想定通りに上昇するとは考えにくい。 “マイナス金利付き量的・質的金融緩和”をもってしても、物価目標の達成は容易ではない。結局のところ、金融政策に依存してデフレ脱却を目指してきたアベノミクスが正念場を迎えていることを意味している。 年初来、世界の金融市場が不安定に推移する中、21日にはECBのドラギ総裁が追加緩和の可能性を示唆し、市場は若干の持ち直しの兆しを見せた。そして、国内では7月の参議院選への対策という意味でも追加緩和期待が高まってきた。選挙前の景気対策の重要性を加味して、エコノミストらは4月の

    劇薬に頼るしかなくなったアベノミクス(真壁 昭夫) @moneygendai
    Yoshitada
    Yoshitada 2016/02/01
    重要なポイントは、思い切った金融政策で資産価格を上昇させ時間を稼いでいる間に、政府が規制緩和や構造改革などを断行すること>>いや、財政政策打たないと、無理だろう…。
  • 対馬海峡上空に中国軍2機、空自がスクランブル : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    防衛省は31日、中国軍の情報収集機など2機が対馬海峡の上空を往復し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。 領空侵犯はなかったが、中国軍機がこのルートを飛行するのが確認されたのは初めて。 同省統合幕僚監部によると、31日午前から午後にかけて、中国軍のY9情報収集機とY8早期警戒機が、長崎県の対馬の南側を通って東シナ海と日海を往復したという。 この海域では、北朝鮮の長距離弾道ミサイルの発射に備え、海上自衛隊のイージス艦が展開していることなどから、同省は中国軍による情報収集の可能性もあるとみて分析している。

    対馬海峡上空に中国軍2機、空自がスクランブル : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Yoshitada
    Yoshitada 2016/02/01
    まぁ、南沙で米海軍からかけられてるプレッシャーを、こっちでやり返してるつもりなんだろうが……。