タグ

2017年7月29日のブックマーク (3件)

  • 【加計騒動の真相】長谷川幸洋論説委員の解説が見事だと話題に「安倍政権打倒が目的」 → ネットの反応「これ一枚で説明完璧だな」

    【加計騒動の真相】長谷川幸洋論説委員の解説が見事だと話題に「安倍政権打倒が目的」 → ネットの反応「これ一枚で説明完璧だな」 2017-07-29 加計騒動の真相 安倍政権打倒が目的 加計学園をめぐる騒動が続いている。野党は疑惑究明を叫んでいるが、私は7月10日の国会閉会中審査で真相が明らかになったと思う。 そこで加戸守行・前愛媛県知事が重要な証言をした。ところが、多くのマスコミは加戸証言を無視して報じなかった。加戸証言の意味と疑惑の真相に迫ってみる。 問題の核心は獣医学部新設が「加計ありき」だったかどうかにある、と言われてきた。加戸氏は「今治選出の愛媛県県議が加計学園の事務局長とお友達」で、そこに「飛びついた」と証言した。 さらに、加戸氏は愛媛県と今治市にとっては12年前から「加計ありきだった」と明言した。それは当然だ。特区を申請するのに具体的な事業者がいなかったら、申請したところで意味

    【加計騒動の真相】長谷川幸洋論説委員の解説が見事だと話題に「安倍政権打倒が目的」 → ネットの反応「これ一枚で説明完璧だな」
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/07/29
    あんなもん読んでホルホル喜んでるから、お前らネトウヨってバカにされるんだよ。
  • 稲田氏辞任会見でも失言 今度は安倍首相の虚偽答弁に発展|日刊ゲンダイDIGITAL

    辞任会見でも、またやらかした。稲田防衛相は記者から辞任を決めたタイミングを問われると、「かねてより総理と相談してきた。そのつど、そのつど自分の気持ちを伝えてきた」と答えた。 辞任の相談をしてきたのなら、安倍首相に「その原因」も説明しなければ不自然だ。稲田防衛相は日報問題を巡る監督責任を取って辞めるわけだが、日報問題について安倍首相は、特別防衛監察の実施中であることを理由に「一切、報告を受けていない」と国会で繰り返し答弁してきた。 辞任を相談していたなら、安倍首相にも日報問題を詳細に説明したのではないか。だとすれば、安倍首相の国会答弁は虚偽にあたる――。 記者団がそう繰り返しても、稲田防衛相は目を泳がせながら「漠然と相談してきた」とゴマカし続けた。この人の失言癖は一生直らない。

    稲田氏辞任会見でも失言 今度は安倍首相の虚偽答弁に発展|日刊ゲンダイDIGITAL
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/07/29
    一種の天才だな。敵に回せばうるさいが、味方に回せば最後の一瞬まで大厄災というw なかなかここまでの強キャラはソシャゲでも出てこんぞ。
  • <加計学園>理事長との安倍首相会食「大臣規範に抵触せず」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇菅官房長官「互いにおごったり、おごられたり…」 菅義偉官房長官は28日の記者会見で、安倍晋三首相が獣医学部新設を目指す学校法人「加計学園」の加計孝太郎理事長と会を繰り返したのは、関係業者からの供応接待を禁じた大臣規範に抵触しないとの認識を示した。 【表でわかりやすく】安倍晋三首相の過去の国会答弁が突然「上書き」された  菅氏は「(首相は国会答弁で)互いにおごったり、おごられたりしていると言っていた。通常の交際まで大臣規範は禁止していない」と述べた。「交際」と言えば関係業者との会が許されるとも受け取れる説明には批判も出そうだ。 首相は24日の衆院予算委員会で、加計学園の獣医学部新設計画を把握した時期に関する過去の国会答弁を修正し、「今年1月20日の国家戦略特区諮問会議で知った」と答弁。昨年は少なくとも7回、加計氏とゴルフや会をしており、「以前から知っていたことになれば大臣規範に抵

    <加計学園>理事長との安倍首相会食「大臣規範に抵触せず」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/07/29
    手前でそう判断しました、ってだけだからな。せめて党内で規律委員会でも開いて、お墨付きでもつけさせるんならともかく。