2020年1月20日のブックマーク (3件)

  • 食欲がない時の・・・モモカン - どーなんの定年後のチャレンジ

    の更年期障害は辛いつわりの様な症状 嘔吐が始まると最初一日は特にひどく数日続く 冬になると特にひどく 良くなるかと思えばまた始まる 欲がない時はこれならべられる とろける軟らかさ 程よく甘いシロップに浸かっている 大きさにもよるが桃の半身が5切れ程入って ひと缶598円 金太洋白桃の缶詰 モモカンの中では一番美味しいとが言う つわりの様な症状が治まりかかると先ずモモカンから事が始まり おかゆと続くのである どーなんのおかゆの作り方 握りこぶし半分くらいのご飯を取っ手付鍋に入れ ヒタヒタになるくらいに水を入れ 少しの塩を入れてグツグツグツ ドロッドロになったら紀州南高梅の梅干しを 細かく刻んで加えて 卵の黄身を一個落とし 半熟まで煮込んで出来上がり どーなん特製のおかゆで元気を取り戻していくのであった めでたしめでたし・・・。

    食欲がない時の・・・モモカン - どーなんの定年後のチャレンジ
    Yotoro
    Yotoro 2020/01/20
    おかゆ、おいしそうです!ちょうどあるんですね~、紀州南高梅ってやつが。去年日本から持って帰ってきたもの(賞味期限は切れてます。。。(笑))が。やってみます!
  • シュレベール著「癌に効く生活」を再読 - 人生は80から

    D・S・シュレベール著「癌に効く生活」を再読した。 著者は、フランス人精神科医師。アメリカで活躍している。 31歳で脳腫瘍にかかり、手術、化学療法を行い、生きるために、癌と向き合い、事、心のケア、ウインドウによるがん克服メニューを導き出したである。 しかし、最初の手術後、15年生きて、残念なことに、2011年脳腫瘍再発のために亡くなっている。 過労だったという。 特に、癌を再発させない事として、無農薬のものを進めている。 それは、野菜だけではない。 牛、豚、鶏の餌に最近は、アメリカで育てられた遺伝子組み換えトウモロコシ、大豆が使われている。 これらの餌は、害虫から守るために、ラウンドアップという農薬がまかれる。 遺伝子組み換えでない植物は、ラウンドアップを巻まくとすべて枯死してしまうほど強力である。 この餌をべた家畜の肉には、ラウンドアップが含まれている。 繰り返しべると、再発の

    シュレベール著「癌に効く生活」を再読 - 人生は80から
    Yotoro
    Yotoro 2020/01/20
    いつも勉強になります。ありがとうございます。この本、ぜひ読んでみたいです!
  • 映画『ジョーカー』がヒットする時代に明智光秀が主役【大河ドラマ『麒麟がくる』】最速感想はセンター試験を見守る母の気持ちだった - アメリッシュガーデン改

    大河ドラマ『麒麟がくる』明智光秀 明智光秀を題材にブログを半年だから 「第一話 光秀、西へ」を見た感情は曰く言い難い。 強いて書けば、今日、センター試験をうけた子を持つ母親と、ジョーカー、お前も出世したなって気持ちが合い半ばして、どうにもこうにも複雑な感情に困っている。 まあ、大河ドラマだ。そこまでの事じゃないって、普通は思うかもしれない。だけどね、昔から明智光秀に興味があった私。この半年、ブログで明智光秀と織田信長と、戦国時代に付き合ってきた。 だから、今回の『麒麟がくる』には特別な感情を覚えているのだと思う。 NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 NHK放送で、悪役、謀反人、裏切り者の明智光秀を主人公にするなんて、ひと昔前なら企画にすら登らなかったと思う。 たとえば、ダサいタイツを履いたモノクロ映画『バットマン』時代に、ジョーカーが主役なんてありえない。同じ定番感が光秀にはある。 それが、い

    映画『ジョーカー』がヒットする時代に明智光秀が主役【大河ドラマ『麒麟がくる』】最速感想はセンター試験を見守る母の気持ちだった - アメリッシュガーデン改
    Yotoro
    Yotoro 2020/01/20
    いやほんと、こんなに待ち遠しかった大河も珍しいです。。。