タグ

ネットと農業に関するYou-meのブックマーク (7)

  • 無能な研究者のずさんな仕事……なのか?  除草剤アトラジン問題のゆくえ - HONZ

    除草剤アトラジンをめぐる長年の論争がひとつの山場を迎えているようで、『ニューヨーカー』の2月10日号にホットなレポートが載っていました。アトラジンは日でも使われている除草剤でもあり、今後の成り行きが注目されます。 が、今回の記事はアトラジンの性質というよりもむしろ、医薬品や農薬などの安全性を調べている科学者が、その製品を製造販売している企業にとって好ましくないデータを出してしまったらどうなるのか--しかもそこに巨額の金が絡んでいるときには--という、われわれとして知っておくべき残念な事実に関するものでした。 除草剤アトラジンの問題は、両生類(とくにカエル)の内分泌学を専門とする、タイロン・ヘイズという研究者を抜きにしては語れないようで、『ニューヨーカー』の記事もヘイズを軸として展開されていました。 ヘイズは、サウスカロライナ州出身のアフリカアメリカ人で、彼が生まれ育った地域では、人口の

    無能な研究者のずさんな仕事……なのか?  除草剤アトラジン問題のゆくえ - HONZ
    You-me
    You-me 2014/03/10
    「JunkScience.comというサイト(中略)じつは、このサイトを運営しているNPOの責任者でフリーランスのコラムニストであるスティーブン・ミロイという人物は、シンジェンタから数万ドルの金を受け取っている」うわぁ…
  • つながる:ソーシャルメディアと記者 野菜の安全、ネットで発信=石戸諭- 毎日jp(毎日新聞)

    私が高校卒業まで住んでいた千葉県柏市は、東京電力福島第1原発事故で放射線量が高い「ホットスポット」地域があるとして知られるようになった。その柏市で、原発事故が原因で売り上げが落ちた地元農家、消費者や流通業者が集い、野菜などの放射性物質を一緒に測定してウェブ上に公開する「My 農家を作ろう」プロジェクト(http://www.kyasai.jp/home)が始まった。ネットの力も活用し「柏産」への信頼を取り戻す試みだ。 地元農家から直接買える野菜は品質、地元産の安心感から人気だった。しかし、事故以降、「柏産」は敬遠され1日に500人以上客が減った直売所もあった。どう再生するか。プロジェクトに関わる筑波大の五十嵐泰正准教授(社会学)らが呼びかけ、昨年7月に会議が発足した。目指したのは「納得して農家を応援できる形」だ。 集まったのは農家、地元高級スーパーの経営者、民間の放射能測定所、放射能への危

    You-me
    You-me 2012/06/09
    Cs137が20Bq/kgの野菜を1日400gとる生活を30年続けた預託実効線量は379.6 μSv(←訂正1138.8 μSv。379.6は10年だ)…/みたいな話は議論の過程でどれくらいあったのかな。
  • 『福島県産農産物の、ネガティブキャンペーンの行き先』

    農家こうめのワイン 農家による農家のための・・・・なんだ?しがないイチ百姓による農業ネタ&農業ニュース評論。ワインと日酒の飲んだ感想や日々の雑記つき。 このブログでは、何度か米の検査について紹介していますが(お米の検査 、お米の検査その2 、米の標準抽出方法について など)、そういえばそもそもなぜ検査をするかは書いてなかったような気がします。 なぜ検査をするかと言うと直接には、検査を受けないとその農産物について産地や品種、生産者、年産などの情報を表示してはいけないからです。全ての農産物が検査を受けなければならないと言う義務はありませんが、受けなければ「石川県で私がつくった、平成23年産米」が、単なる国産米として、どこで誰がいつ作ったかもわからないものとして出荷しなくてはならなくなるのです。 スーパーなどの小売の現場では生産者の顔写真がついた商品もあったり、そういった商品情報を表示するのは

    You-me
    You-me 2012/05/16
    選択の余地がほしいという話とネガキャンはむぁったく別ものだよと
  • Twitter / 橋口志穂: 地元の宮崎。口蹄疫のことで、自殺した農家の方が10人 ...

    地元の宮崎。口蹄疫のことで、自殺した農家の方が10人弱、ひとりの獣医さんは自殺未遂。当にやばい。買い渋りだけはやめてください。つらい。RT、してください。 約7時間前 movatwitterから

    You-me
    You-me 2010/05/28
    風評が怖い理由というか善意は歯止めにならないからね~
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • asahi.com(朝日新聞社):口蹄疫対応批判 民主市議、ブログに「知事は腹を切れ」 - 社会

    家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)が宮崎県内で広がる中で、三重県四日市市議の諸岡覚氏(39)=民主党公認=が自身のブログで宮崎県や政府の対応を批判し、知事や大臣について「腹を切って死ぬべきである」などと記述していたことが21日、わかった。メールや書き込みで批判が殺到し、諸岡氏は記述を削除して「不見識かつ不謹慎な発言であった」とブログ上で謝罪。朝日新聞の取材に「ブログの影響力を考えるべきだった」と述べた。  問題のブログは20日午後9時42分に書き込まれた。宮崎県の対応について「第一号の感染牛を見逃して一カ月近くも放置した県は、万死に値する」「あんな判(わか)りやすい病気を『ただの発熱』と処理をした。バカじゃないかと」などと発言。政府についても「県から要請を受けても放置していた国は同等のバカだ」と批判し、「県知事と農水大臣は腹を切って死ぬべきである」とした。  諸岡氏によると、書き込み直後

    You-me
    You-me 2010/05/22
    他人に腹切れという人ほどぜったいに自分では腹切らないよね(プークスクス
  • ネットでの口蹄疫に関する国の対応批判や噂についてのQ&A - sincerely my thought

    私は専門家ではないので、間違っている部分等があれば指摘して頂くと助かります。 Q:民主政権が韓国の豚肉の輸入解禁をしたから、今回の事態が起きた? 下記のブログがこのことについて詳細にまとめていらっしゃるので、そちらをご参照ください。 口蹄疫 韓国中国の情報について 追記あり - の安全情報blog また、今年1月に韓国で口蹄疫が発生したウイルスのタイプはA型です。(今回はO型) http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/FMD/korea_2010.html Q:こんな時に赤松農水大臣が外遊してていいの? 法律では、特定家畜伝染病防疫指針に基づき自治体が対策するよう定めています。 5月11日追記:wakatono様の指摘を受けて訂正。農林水産大臣代理は福島みずほさんだけだったようです。 また、外遊の際には、臨時代理が任命され、代理が農水大臣の職務を代行するこ

    ネットでの口蹄疫に関する国の対応批判や噂についてのQ&A - sincerely my thought
    You-me
    You-me 2010/05/11
    米欄重要/風評被害云々ってのは2004年の鳥インフルエンザの方の教訓じゃないですかね。あれは自殺者でたし(浅田農産)
  • 1