わたしが、フランス語検定3級・4級を同時受験する前に、動詞活用について学習した内容です。 わたしは、フランス語の動詞活用を、次の3段階に分けて、順番に攻めていくことにしました。 ①「直接法現在」51語 → ②「過去分詞」49語 → ③「半過去、単純未来、条件法、接続法」10語 【第1段階】 51語の「直接法現在」を覚える。 (1) 「フランス語の動詞活用」第1段階の目標 「暗記本位」で扱われている51の見出し語について、直接法現在だけは、すべて完全に書けるようにする、というのを、第1段階の目標にしました。 (2) 「フランス語の動詞活用」暗記ドリル そこで、まず、わたしは、エクセルを使って、「暗記本位」に対応させた「暗記ドリル」を作成しました。 この「暗記ドリル」は、B5で3枚分の分量になりますが、順番を「暗記本位」に合わせているので、丸つけが楽に行えます。 もし、お使いになるときは、印刷
2.クラス案内(2004−2005年度) 3.フランス語資料集 1.ワイン・テイスティング用語集 2.外国語をどのように学ぶか 3.Windowsでの、フランス語アクサンなどの入力方法 4.フランス語学習者のための「フランス文化学習」資料集 (リンク先)www.cortland.edu/www/flteach/civ/ 5.フランス語教育(FLE)に関する教材・資料のリンク・サイト (リンク先)www.swarthmore.edu/Humanities/clicnet/fle.html 6.フランス語教材出版社Hachetteの情報リンクサイト (リンク先)www.fle.hachette-livre.fr/cgi-bin/fleliensNEW 4.すぐに使える「旅のための会話ガイド」 この内容はオリンパス光学が開発したScan Talk システムの実用研究に提供したも
本講座は、大学1年次レベルのフランス語初級文法の学習サポートから中級への橋渡しを目的としています。 過去に使用した教科書の補助プリントを、その教科書を持っていない人にも分かるように解説をつけてアップしてあります。合わせて、特定の教科書に依存しない汎用タイプの文法解説・練習問題も公開しています。レベルは仏検5~準2級相当です。 2009年度は、発音・発声とディクテの強化に集中的に取り組みます。 「マルシェ・オピュス」 第2課 le 27 avril 2007 <第1群規則動詞> 《第1群規則動詞の見分け方》 原形(辞書に載っている形)の語尾が-erで終わっているもの(の大部分)。 語尾が-erで終わっていても、allerアレ「行く」は不規則動詞。他に、基本的に1群なのだが、部分的に変則のところが出てくるものもあります。それらはあとでやります。 《第1群規則動詞の活用の仕方》 まず、語幹と語尾
サイト移転のお知らせ 「戸口民也のWebサイト」は以下に移転しました。> https://toguchi.lsv.jp/
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く