わたしが、フランス語検定3級・4級を同時受験する前に、動詞活用について学習した内容です。 わたしは、フランス語の動詞活用を、次の3段階に分けて、順番に攻めていくことにしました。 ①「直接法現在」51語 → ②「過去分詞」49語 → ③「半過去、単純未来、条件法、接続法」10語 【第1段階】 51語の「直接法現在」を覚える。 (1) 「フランス語の動詞活用」第1段階の目標 「暗記本位」で扱われている51の見出し語について、直接法現在だけは、すべて完全に書けるようにする、というのを、第1段階の目標にしました。 (2) 「フランス語の動詞活用」暗記ドリル そこで、まず、わたしは、エクセルを使って、「暗記本位」に対応させた「暗記ドリル」を作成しました。 この「暗記ドリル」は、B5で3枚分の分量になりますが、順番を「暗記本位」に合わせているので、丸つけが楽に行えます。 もし、お使いになるときは、印刷
