タグ

ipに関するYudoufuのブックマーク (4)

  • SSDPとは、を説明してみる。 - 學而時<span lang="ko">習</span>之

    とある会合でSSDP(Simple Service Discovery Protocol)に関するプレゼンテーションをしました。SSDPに関する日語の説明記事は少ないです。Wikipedia語版にも記事がないです。かなりの人がイチから調べるところから始めているのでは?と推測し、簡単に分かる紹介を書いてみます。 ひとことでいうと 「どんなプロトコルなのかひとことで説明しろ」という上司への要求には、こんな感じで答えるのがいいと思います。 LANに接続されているデバイスの発見や操作をするためプロトコルであるUPnPの一部に使われています。"NAT越え"にも利用されています。 UPnPとは、 SSDPを語るには、UPnPの言及が欠かせません。UPnPについては、Wikipediaに日語の記事があります。Universal Plug and Playの略です。 UPnPの仕様は、複数のプロト

    SSDPとは、を説明してみる。 - 學而時<span lang="ko">習</span>之
  • UPnPとポートマッピング(GARAさんのページ)

    インターネットを経由して遠隔地にあるパソコンとパソコンの間で通信をすることができます。パソコンが直接インターネットに接続されているときは比較的簡単に通信をすることができますが、自宅にルーターを設置していてルーターを経由してインターネットに接続しているときは簡単ではありません。この問題をクリアする方法の1つにUPnPによるポートマッピングの設定(ポートの開放)があります。 手紙を送るときは宛先の住所が必要ですがインターネットの場合、住所は「IPアドレス」と「ポート番号」で構成されています。IPアドレスにはグローバルアドレスとローカルアドレスの2つの種類があります。グローバルアドレスはインターネットで使用されるIPアドレスで、世界中に同じものが存在しないよう管理されています。ローカルアドレスは企業や家庭内のネットワーク(ローカルエリアネットワーク(LAN))で使用されるIPアドレスで、LAN内

  • IPv4-02.indd

    2 IPv4によるインターネットは非常に規模が大きいので、 IPv4枯渇対策として様々なアイデアが検討されています。 章では、現在議論されているIPv4枯渇対策にはどういっ たものがあるか、そしてそれらの技術は、主にどういった組 織が検討し必要とするかといった点を説明します。 IPv4枯渇対策の方法と種別 16 17 2.1 IPを巡る3つの立場とそれぞれの対策 ② IPv4 枯 渇 対 策 の 方 法 と 種 別 レジストリにとっての課題と対策 ISPの課題と対策 1番目のグループは、IPアドレスを管理する組織や団体の集合であ り、IANA、APNIC、JPNIC等が含まれます。2番目のグループはサー ビス提供者であり、インターネットのインフラを利用したサービスを 顧客に提供することで収益を上げている企業群です。そして、最後の グループが一般消費者やユーザ企業など、インターネット上のサ

  • 「IPルーティング入門」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    IPルーティング入門(最終回): OSPFネットワークの確立と運用上の注意点 (2002/4/27) IPルーティング入門(5): 大規模で複雑なネットワークでの運用に堪えるOSPF (2002/3/28) IPルーティング入門(4): RIPの仕組みと運用法を知ろう! (2002/2/23) IPルーティング入門(3): BGP運用の基礎 (2002/1/22) IPルーティング入門(2): BGPの仕組みと役割を理解する (2001/12/6) IPルーティング入門(1): ルーティング・プロトコルの役割を理解する (2001/11/6)

  • 1