タグ

ブックマーク / plaza.rakuten.co.jp/korobou (2)

  • ハオルチアの培養土研究(その後) - さぼてんだもの:楽天ブログ

    2007年06月13日 ハオルチアの培養土研究(その後) (15) テーマ:多肉植物コレクター集まれ!(14727) カテゴリ:ハオルチア 同じサイズのハオを各3用意し、土と環境に変化を付けてハオ用培養土の実験をしています。培養土と栽培環境の詳細は1月12日のブログを参照してください。 ▲植えつけてから3ヶ月経った時の写真(1月12日掲載写真)です。 ▲植えつけてから8ヶ月経った、今日の写真です。 ハオルチアって培養土の違いで、こんなに成長が変わるんですね。土を選ばないセンペルとはエライ違いです。 あと、思ったのは、「2000倍の液肥を月に1回程度」では、ハオルチアには あんまし(あるいはまったく)効いていないように見えます。「1000倍の液肥を水遣りのたびに毎回」だったら、少しは効果があったかも。。。 無肥料の鉢は、このままでは可愛そうな気もしてきたので、実験はここまでにして、植え替え

    ハオルチアの培養土研究(その後) - さぼてんだもの:楽天ブログ
    Yue
    Yue 2007/06/13
    こんなに差出るのかー!
  • ハオルチアの培養土研究 - さぼてんだもの:楽天ブログ

    2007年01月12日 ハオルチアの培養土研究 (10) カテゴリ:ハオルチア ハオルチア用の適切な培養土を考えるヒントを見つけようと思い、比較栽培をしてみましたので、チョピッと紹介します。 植え付けは10月上旬。苗はできるだけ同じサイズのものを各種3用意し、土と環境を変えて、3ヶ月育てました。写真は現在の様子です。 AとBの培養土=牛糞堆肥とマグァンプがコッテリの「多肥料土」。 Aの環境=遮光25%くらいで通風強。乾燥ぎみ。 Bの環境=遮光50%くらいで通風小。潅水多め。 C=腐葉土、堆肥類や固形肥料は使わず、栄養素は2000倍の液肥。 遮光50%くらいで通風小。潅水多め。(BとCは同じ環境) 見た感じ、ハオって結構栄養うみたいですね。好みの問題と思いますが、栄養を沢山与えると、ムキムキ育って赤く色づいたりはしないみたいです。 ---------------------------

    ハオルチアの培養土研究 - さぼてんだもの:楽天ブログ
    Yue
    Yue 2007/03/21
    ほーこれほど差が出るのかぁ
  • 1