タグ

2007年10月22日のブックマーク (5件)

  • VBAで正規表現を使う:CodeZine

    はじめに 改めて言うまでもないことですが、文字列処理で正規表現が使えると非常に便利です。VBAで正規表現を利用する方法を紹介したいと思います。対象読者 VBAで正規表現を使用したい方VBAで煩雑な文字列処理の行う必要のある方  なお、「正規表現についてよくわからない」という方は、以下のページの解説などを参考にしてください。サルにもわかる正規表現入門 必要な環境Windows VistaまたはWindows XPVBA開発環境 正規表現を使う前に VBAで文字列比較を行う場合、標準の機能としてStrComp関数やLike演算子があります。 特にLike演算子は、ワイルドカードなどによるパターンマッチングが行えます。正規表現よりも柔軟性は劣りますが、実現したい機能がLike演算子で済むのならば、無理に正規表現は使わずLike演算子を使った方がよいと思います。詳しくは、ヘルプにあるLike演算子

  • Part1 正しいPerl/CGIの書き方:ITpro

    Shibuya Perl Mongers 2代目リーダーにして,ppencodeの作者。広島市立大学卒業後,大企業向けmod_perl製品の開発に従事。2005年よりサイボウズ・ラボ株式会社に入社。LL Ringに参戦。Namazu for Win32,Plagger,Ajajaのコミッターでもある。 CGIといえばPerl。そんな風にいわれていた時期もありました。レンタル・サーバーのCGIで手軽にPerlが使えたこともあり,ちょっとした掲示板のスクリプトやアクセス・カウンタなど,CGIプログラムの多くがPerlで書かれていました。このためPerlが爆発的に普及したのです。Perlは日のインターネット黎明期を支えたプログラミング言語として,広くその名が知られています。 その半面,Perlで書かれたプログラムの保守性に悩む声も聞かれるようになりました。事実,Perlのプログラミング経験が少

    Part1 正しいPerl/CGIの書き方:ITpro
  • 条件付き書式の使い方:Excel基本講座

    条件付き書式とは?           Topへ 特定の条件に当てはまるセルの書式を変更します。 自動で書式を変更することは関数ではできないので、この条件付き書式を使うかマクロを書くことになります。 ポイント 条件付き書式を設定するセル範囲をあらかじめ選択してから、設定を行うと選択したセル範囲に1回で設定ができます。 書式のコピー/貼り付けボタンを使って、他のセルにも条件付き書式の設定を加えることもできます。 ただし、セルの書式も同時にコピーされます。 [ホーム]タブの[書式のコピー/貼り付け]を使います。 条件付き書式のルールの管理で適用先を修正して、セル範囲を広げたりすることができます。 下図はB2セルの条件付き書式をセル範囲B2:B9に広げた例です。 ↓ 書式を変更する条件が同じセルの場合は、「セルの値が」という設定が使えます。 他のセルを条件にするときは数式を使って、その条件式を入

    Yuhto
    Yuhto 2007/10/22
    条件付書式べんり。とある行を、行のなかの式の値で網掛けする場合、条件に数式で「=$A1="とあるステータス"」で条件を作成する。
  • 条件付き書式で1行おきにセルの色を変える - 日経トレンディネット

    表を見やすくするために、1行おきにセルの色を変えることがある。確かに見やすくはなるが、巨大な表に設定するのは大変だ。おまけに、もし表の途中に行の追加や削除があったらずれてしまう。 ここでは、条件付き書式を使って、1行おきの設定を自動的に行うテクニックを紹介しよう。 設定したいセル範囲を選択したら「書式」メニューの「条件付き書式」をクリックしよう。 実行すると「条件付き書式の設定」ダイアログボックスが表示される(図1)。「セルの値が」の▼をクリックして「数式が」を選択する。 右側のボックスに「=MOD(ROW(),2)=0」と入力したら「書式」ボタンをクリックして好きな書式を設定する。「OK」ボタンをクリックすれば完成だ(図2)。 条件として指定した「=MOD(ROW(),2)=0」は「行番号を2で割った余りが0のとき」という意味だ。つまり偶数行のこと。「=MOD(ROW(),2)=1

  • JavaScript++かも日記 - 1997年からの

    Libraのハッカソンやってるという話は先日「HackLibra、最初のオンラインハッカソン」で書きました。 …