タグ

2011年7月26日のブックマーク (2件)

  • 「地デジ難民は地震速報を受信できない?」、でも待てよ…【デジ通】 - ライブドアニュース

    7月24日、東北の被災3県を除いてテレビ地上波のアナログ放送が停波された。総務省などへの問い合わせは、25日午後までで22万件を突破したそうで、多数の「地デジ難民」が発生していることは疑いようがない。マスコミなどは「地デジ化の遅れは緊急地震速報などの通達遅れにつながる」と報じているが、「ちょっと待て」と言いたい。 ■デジタル放送はデータを展開する必要がある そもそも、地震警報などの緊急速報を受信するのに、デジタル放送は向いていない。デジタル放送はデータを圧縮して送信し、受信者のテレビが展開して画面に映している。展開時間は機種によって微妙に異なるので、地震速報もこのプロセスを経なければならず、「リアルタイムではない」のである。デジタル放送で、NHKの時報がなくなったのはこのためである。 ■数秒の遅れは重大な結果に? 通常の映像信号の場合、デジタル放送での表示は、アナログ放送より1〜4秒遅れる

    「地デジ難民は地震速報を受信できない?」、でも待てよ…【デジ通】 - ライブドアニュース
    YuiChiLo
    YuiChiLo 2011/07/26
    ずっと前から言われることなのに、ほんとテレビでこれやらない。ひどいなテレビ局と政府はひどいな。 RT 「地デジ難民は地震速報を受信できない?」、でも待てよ…【デジ通】 #ldnews
  • 中国政府「重大事故死亡人数なんて、35人以上はいかん!」

    中国政府「重大事故死亡人数なんて、35人以上はいかん!」

    中国政府「重大事故死亡人数なんて、35人以上はいかん!」
    YuiChiLo
    YuiChiLo 2011/07/26
    すげぇ。RT @sogajapan: 中国だと、どんな事故が起ころうと発表する際の上限は35人までって決まってるぽいな。