タグ

2005年7月18日のブックマーク (9件)

  • PressDisplay

    当ウェブサイトでは、クッキー(Cookie)を使用しております。当サイトをご利用のたび、以下のクッキーポリシーを読み、理解したと認識されます。 クッキーポリシー. 当サイトやサービスをご利用される場合、ポリシー、ご利用規約に合意することになります。 クッキーの詳細

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/07/18
    Mac風のスマートなデザイン。「売店に出るより先に読める」という触れ込み。「スポーツニッポン」もある。
  • はてなブックマークで48時間以内に100users以上からブックマークされる質問文を考えてください。…

    はてなブックマークで48時間以内に100users以上からブックマークされる質問文を考えてください。実際に質問してみます。 質問が登録されてから48時間後に ・100users未満だった場合→0ptです ・100users以上だった場合→users数と同じだけポイント進呈(100pt〜最大255ptまで) ・ひとつも100users以上がなかった場合→キャンセル 基的にいただいた通りの文面で質問します。カテゴリ設定やアンケートの場合の条件設定・選択肢については明記してください。 「id:○○さん依頼の質問」という文面を入れて欲しい場合は明記してください。デフォでは特に書かない予定です。 明らかに規約違反の質問はスルーします。 ある程度のところで終了すると思います。 よろしくお願いいたします。

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/07/18
    質問と唯一の回答とその返事で、1つのショートショートができてる。
  • はてな 切符などに書かれた4桁の数字を使い、加減乗除して10を作るというパズルをご存知でしょうか。この問題は、その4桁の数字が、『4・4・4・4』です。しか・・

    切符などに書かれた4桁の数字を使い、加減乗除して10を作るというパズルをご存知でしょうか。 この問題は、その4桁の数字が、『4・4・4・4』です。しかしこの問題は、最初から10を作るのではなく、1から順番に、2,3,4・・・と1ずつ数字を増やし、どこまで数字を作ることができるかを、答えてください。 たとえば、 1=(4÷4)×(4÷4) 2=(4÷4)+(4÷4) 3=・・・ といった感じです。 1,使える演算は「×」「÷」「+」「−」で、括弧と「√」が使えます。 2,2つの並んだ数字を、2桁の整数と見なすことは出来ません。 3,1から順番に、できた式を並べて回答してください。 4,中学生が理解できるように回答してください。(中学生の数学の問題だと思ってください) 私が納得のいく式を一番たくさん作った方、 分かりやすくて面白い回答の方に、 ポイントがたくさん出ると思います。

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/07/18
    有名なfour・fourth。2の条件がなければ任意の数が作れるイジワルな式が出せるのだが…
  • kemuiのブログ:

    この記事は存在しないか、すでに削除されています。

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/07/18
    フランス語での数字の読み方聞いたらフランス人が来た。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Yuichirou
    Yuichirou 2005/07/18
    わかりやすい例。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050718-00000000-san-soci

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/07/18
    「中学生が反抗期や思春期であることを踏まえても、気になる結果だ」by 研究所
  • 公文への愚問〜やめてよかった?公文式

    ●僕の数学コンプレックス 僕は小さい頃から算数が嫌いだった。文章題は好きだったが、練習問題をいっぱい解くのが嫌いだった。嫌いだけど、幸い、成績はよかった。入学した三流高校の1年の最初のテストでトップだったのを覚えているが、夏休みを過ぎると何も分からなくなっていた。宿題の意味が全然分からなかったのだ。 算盤も嫌いで、2年以上通ったはずだが、7級どまりだった。7級というのはごくごく最初の級である。母親には「そのうち、機械が計算してくれるようになる」なんて言って止めた。7級で終わったのが恥ずかしかったが、ブラジルからの留学生、H君が「僕は算盤も得意です」というので級を聞いてみたら「7級です」と胸を張っていた。 算数、数学の宿題は大嫌いだった。毎日いっぱい宿題を出されたが、みんなどうしてあれだけの量をこなせるのか不思議でしょうがなかった。僕は計算が速いと思っていたけれど、それでもずいぶん時間がかか

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/07/18
    同じタイプの問題を繰り返すことの効果は認める。でも、「だいたい」でいいやん。
  • ごちそう - higepon blog

    昼も夜もごちそうでした。

    ごちそう - higepon blog
    Yuichirou
    Yuichirou 2005/07/18
    おぉ? どこに行ったんだ??
  • CNET Japan Blog - 近藤淳也の新ネットコミュニティ論:でたらめさはどこから来るか

    少なくとも生徒の側からしてみれば理不尽な事のように見える学校の制服制度はなぜ必要なのでしょうか。 制服がなくなると服装が乱れて生徒らしからぬ服装になってしまうから?(服装の乱れは心の乱れなんていう標語がありましたね)。 制服を無くしてしまうと生徒たちが良い服を競って着るようになって家計に負担が増えるから?(毎週新しい服を買うのは確かに大変です) 家計に余裕がある生徒が良い服を着て余裕が無い生徒と差が出てしまうから?(これはスポーツのレギュレーションに一見似ていますが「同一条件で勝負をしましょう」と、「ファッションの勝負はするな」の間には大きな違いがあります。美的感覚を養うことは文化の醸成には必須である気がします。美術の授業も良いですが、「君の今日の服の着こなしは素敵だね」と先生が言ってはいけないのでしょうか) 魅力的なデザインの制服で新入生を確保するため?(確かに可愛い/格好良い制服という

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/07/18
    ルールを決める側とルールに従う側の乖離。あえて「モヒカン」タグを付加。