タグ

ブックマーク / kazama.hatenablog.com (2)

  • Cafe Babe - 組織の自己崩壊に関する研究

    最近,私が社内で優秀だなと一目置いていた人がどんどん辞めている気がしていた.ものすごく寂しくなると共に,彼らは当に我が社にとって必要なんだということをなんとかして客観的に証明できないかなあ…とずっと思っていた. そこで思い出したのが,O教授が,まだ某企業の研究所に在籍している時に交わした次のような会話だ. 私「この研究所は部屋の数で研究員の数が決まっているんですってね.」 O教授「実は,この研究所も,結構研究員が入れ替わっているんですよ.」 私「えっ,私はそういう話は初めて聞きました.」 O教授「それはその通りで,あなたが知らないような人が辞めることになるんです.研究者は,周囲にその存在意義をしっかり示さなければいけません.もちろん,誰にも知られなくても,実は素晴らしい才能を持っていて,素晴らしい研究をしている人がいる可能性も否定できません.しかし,その人が自分の研究の価値を誰にも示せな

    Cafe Babe - 組織の自己崩壊に関する研究
  • 人名用漢字 - Cafe Babe

    川端さんに無理を言って「東洋学へのコンピュータ利用第16回研究セミナー」の予稿集を送ってもらった(その代わりに,彼の部署の新人の研究テーマのアドバイザになっているのだ).これは,結構面白い発表ばかりなのだが,とりあえず今日話題にするのは,「要望から見た人名用漢字」という国立国語研究所の笹原宏之さんの発表. 人名用漢字については,2002年に放送されたテレビ番組がきっかけで,人名用漢字部会が設置されて拡大が検討されているが,これは要望の分析で,以下の点が興味深かった. 命名の流行は常に存在したが,最近は芸能人の芸名や漫画の登場人物の名前が,命名にかなり影響を与えているらしい. マンガなどでは,物語世界を構築するために,あえて実在の名を避けようとすることがおこなわれるが,これが逆に新たな文字の流行を引き起こすことがある.特に際だった影響を及ぼしているのは,板垣恵介,北条司,CLAMP,高橋留美

    人名用漢字 - Cafe Babe
    Yuichirou
    Yuichirou 2005/04/24
  • 1