ライターの村上です、皆さんこんにちは。 PowerPointは操作がとっても簡単なので、WordやExcelに比べると研修時間が短くて済み「なんだこんなの簡単じゃん」とあまり練習していただけないのが実状なのですが、プレゼンテーション自体は数をこなさないとうまくなりませんぜ旦那! プレゼンの本番は発表でしょ! さぁ、1週間後のそのプレゼン、たった1回の作成経験で本当に大丈夫ですか? というわけでパワポ資料作成テクニックでご飯を食べてきたプロが、ブラッシュアップテクをご紹介いたします! プロが教えるパワポ資料作成【3つのコツ】 1. 一枚のシートに詰込まない!伝えたいことは1つに絞る 自分が大好きな商品だったり、思い入れのある企画だったりするとあれもこれもそれも全部全部伝えたい! その思いがスライドに溢れかえって逆効果に……。 ポイント:スライドは贅沢に使おう! お客様が1つずつ理解できるよう
