タグ

2011年4月25日のブックマーク (3件)

  • キレる60代、JR駅員らへの暴力最多 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日八王子支社管内で昨年度、駅員などへの暴力行為が53件発生したことが、同支社のまとめで分かった。 過去5年間で最多だった前年度よりも8件減ったが、3年連続で50件を超えた。 まとめによると、加害者は60歳代が15人と最多で、50歳代が11人、30歳代が9人などと続いた。全体の約7割が飲酒していた。女性加害者は1人だった。発生時間別では午後10時〜午前0時台が16件と最も多く、午後7〜9時台の12件、午前1時台〜終電の8件と合わせて、夜間・深夜帯の発生が7割近くを占めた。 昨年11月には、車掌が特急の車内で60歳代の男性客に切符の確認を求めたところ、突然腹部を殴られた。車掌は腹部に全治2週間の打撲傷を負った。このほか、乗客同士のトラブルを仲裁した駅員が、顔を殴られたこともあったという。 同支社は「暴力は犯罪で、許容できない。件数は高止まりの傾向にあり、被害届を警察に出すなど毅然(きぜ

    Yuny
    Yuny 2011/04/25
    駅前で豆腐屋を出している若者を杖でつつきまわしているおじいさんを見たことがある。雨降りなので屋根のある場所で出店したらたまたま郵便ポスト付近だったのが気に障ったらしいけど、暴力はいけないだろうと。
  • asahi.com(朝日新聞社):世田谷区長選、保坂氏が当確 前社民党衆院議員 - 政治

    東京都世田谷区長選は無所属で立候補した前社民党衆院議員、保坂展人氏(55)=社民、国民新党、新党日、生活者ネットワーク支持=が初当選を確実にした。  東日大震災をきっかけに立候補を決意し、「世田谷から日を再生」をスローガンに掲げた。区長退職金の廃止や情報公開の推進などを公約に、2期務めた現職の引退で新顔5人が立候補した激戦を制した。  教育ジャーナリスト出身の保坂氏は、衆院議員時代は年金や税金の無駄遣いを指摘してきた。今回は「区民の声を聴く街づくり」を訴えた。 2011統一地方選

    Yuny
    Yuny 2011/04/25
    いずれ広報せたがやでもコメントとかあるのかも。http://www.city.setagaya.tokyo.jp/koho/koho/2011/index.html
  • 宮城・気仙沼市の小中学生ジャズバンドにアメリカから支援金 新しい楽器でコンサート - Yahoo!ニュース

    著作権 - ヘルプ・お問い合わせ - ご意見・ご要望 Copyright (C) 2011 Nippon Television Network Corporation All Rights Reserved. Copyright (C) 2011 Japan News Network. All Rights Reserved. Copyright (C) 2011 Fuji News Network. All Rights Reserved. Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

    Yuny
    Yuny 2011/04/25
    気仙沼市の小中学生ジャズバンド「スウィング・ドルフィンズ」にニューオーリンズから楽器寄贈。かつてハリケーン・カトリーナで日本人から楽器予算の支援があったため。