タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (220)

  • 東京都 感染経路不明が4割 「外出は控えて」 | NHKニュース

    東京都内で確認された新型コロナウイルスの感染者のうち、今週に入っておよそ4割が感染経路を把握できておらず、都は、「どこで感染したかはっきりしない人がいる」として、人が集まるところを避けたり不要不急の外出を控えたりするなどして、感染を防ぐ対応をとるよう呼びかけています。 今週に入って都内の感染者数は増え続けていて、今月22日から26日までの5日間に確認された123人の感染者のうち、感染経路を把握できていない人はおよそ4割にあたる53人にのぼっています。 都の担当者は、「どこで感染したかはっきりしない人もいるので、感染した地域や接触した人を把握しなければならない」と述べ、感染経路の特定を急ぐことにしています。 都は、人が集まるところを避けたり不要不急の外出を控えたりするなどして感染を防ぐ対応をとるよう呼びかけています。 今月に入って東京都が発表した、1週間ごとの感染者の推移とその内訳です。 ▼

    東京都 感染経路不明が4割 「外出は控えて」 | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2020/03/27
    感染経路不明な例が増えてきた。無症状感染者も多いというし。不気味だ。
  • 東京都 小池知事 今週末は不要不急の外出自粛要請へ | NHKニュース

    東京都の関係者によりますと新たに40人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都が1日に発表する感染者の数としては最も多く、小池知事は午後8時から記者会見を開き、今週末は不要不急の外出を自粛するよう要請することにしています。 都が、1日に発表する感染者の数としては、これまでで最も多くなりますが、このうち10人程度は、24日、看護師と患者の感染が確認された台東区にある永寿総合病院の関係者だということです。 東京都が今週に入って発表した感染者は、23日が16人で、それまで最も多くなりましたが、24日はさらに1人多い17人でした。 都は、感染者が急増していることをうけて、25日夜、小池知事が緊急で記者会見を開き、今週末は不要不急の外出を自粛するなど感染拡大の防止を強く要請することにしています。

    東京都 小池知事 今週末は不要不急の外出自粛要請へ | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2020/03/26
    先週末、都内は人が多くてこの状況下で明らかにおかしかった。これでも手すらも洗わず自粛もしないひとは、危機管理能力欠如を自ら証明することになる。周りにいたら警戒すべきだ。
  • 米疾病対策センター 日本をレベル3 渡航取りやめを勧告 | NHKニュース

    アメリカCDC=疾病対策センターは21日、各国への渡航情報を更新し、日への渡航情報を3段階ある注意情報のうち、最も上の「レベル3」に引き上げ、すべての人に対し不要不急の渡航を取りやめるよう勧告しました。 同じレベル3の国でも、中国やイギリス、一部の国を除くヨーロッパ各国、それにイランからは渡航が禁じられていますが、日に対して渡航の規制は行われていません。

    米疾病対策センター 日本をレベル3 渡航取りやめを勧告 | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2020/03/22
    日本が安全だと思われていたらこんなことはしないわけで。
  • 米 銃や銃弾購入の動き広がる 物資不足で暴動など懸念 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大するアメリカでは、物資の不足により暴動が発生するのではないかという懸念などから、一部で銃や銃弾を購入する動きが広がっています。 この1か月で2丁の銃を購入したという男性は、さまざまなものが売り切れる中、略奪や暴動が起きることを心配して銃を購入した、と明かしました。 そして「トイレットペーパーをはじめ、さまざまなものが無くなっている。これまで銃を持ったことはないが、深刻な状況では何か身を守るものが必要だ」と話していました。 一方、中国が新型コロナウイルスの発生源とされたことから、中国系などアジア系の住民への差別が先鋭化し、暴力に発展することを心配して銃を買いに来た人もいます。 中国系の別の男性は「銃を持つことが安心につながる」と話していました。 この店の店主のデービット・ルーさんによりますと、拳銃の販売は以前は月に20丁程度だったのが、今では多い時には一日50丁

    米 銃や銃弾購入の動き広がる 物資不足で暴動など懸念 | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2020/03/17
    古来より人間は他人より強いチカラを持ったら振るいたくなるものだけど、コレばっかりは実行しないで欲しい。周りが買ってるから自分も武装しないと危ない、みたいな負の連鎖なのか?
  • イタリア 死者2000人超える わずか4日間で1000人以上増加 | NHKニュース

    ヨーロッパで新型コロナウイルスの感染拡大が最も深刻なイタリアでは16日、亡くなった人が新たに349人増え、2158人になり、2000人を超えました。 イタリアで亡くなった人が1000人を超えたのは今月12日で、わずか4日間で1000人以上死者が増えたことになります。 また感染者も3200人以上増えて2万7980人となり、感染拡大に歯止めがかかっていません。

    イタリア 死者2000人超える わずか4日間で1000人以上増加 | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2020/03/17
    生活習慣の違いは大きいんだろうけど。
  • 安倍首相 “現時点では緊急事態を宣言する状況ではない” | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策の特別措置法の成立を受け、安倍総理大臣は記者会見し、諸外国と比べ日の感染者数は抑えられているとして、現時点で「緊急事態」を宣言する状況ではなく、今後慎重に判断していく考えを示しました。また、新たな経済対策の策定も念頭に必要な措置をとる考えを示しました。 冒頭、13日成立した新型コロナウイルス対策の特別措置法について「あくまで万が一のための備えをする法律だ。さまざまな私権を制限することとなる『緊急事態』の判断にあたっては専門家の意見も伺いながら、慎重な判断を行っていく」と述べました。そして、人口1万人当たりの日の感染者数は0.06人で、韓国中国、イタリアなどと比べて抑えられているとしたうえで、「現時点で『緊急事態』を宣言する状況ではない」と述べました。 一方で、「事態は時々刻々変化しており、国民の命と健康を守るため必要であれば、手続きにのっとって、法律上の措置を実

    安倍首相 “現時点では緊急事態を宣言する状況ではない” | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2020/03/14
    前からなぜ支持されてるのか全く分からなかったけどさらに分からなくなった。この国家の危機に中身無し会見で何故支持する人がいる? 単純に疑問。
  • “初期症状だけでは感染疑えず” 20代感染者が証言 札幌 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者が相次いでいる札幌市のライブバーの従業員の娘で、自身も感染して入院している女性が、NHKの電話インタビューに答え、「最初は軽いせきと頭痛で、かぜと思った。従業員の母の感染が先にわかり、それがなければ病院に行かなかったと思う」と述べ、初期の症状だけでは感染を疑えなかった状況を明らかにしました。 女性は今月3日に感染が確認された札幌市のライブバーの60代の従業員の娘で、このライブバーでは合わせて6人の感染が確認されています。従業員の母親について、女性は「先月26日に仕事から帰宅すると、のどに少し違和感があると言っていた。翌日27日に少し熱が出てかかりつけの病院に行き、抗生物質の処方と点滴を受けて帰宅した」と説明しました。 しかし、症状は改善せず、「翌日28日も病院に行って点滴などを受けたが症状はよくならなかった。今月1日に保健所に相談し、翌2日に別の病院で新型コロナウ

    “初期症状だけでは感染疑えず” 20代感染者が証言 札幌 | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2020/03/13
    経過がよくわかる貴重な証言。早く治りますように。治りかけが一番怖いっていうし。たしかに罹患すると変な差別をしてしまいそうで、ウイルス以外にそれも怖い。ただの風邪の人をそんな目で見たことないのにね。
  • 臨時休校で都内の繁華街に中高生 ゲームセンターに出入りも | NHKニュース

    学校が臨時休校となる中、都内の繁華街では日中の時間帯にゲームセンターやイベントなどを訪れる中学生や高校生の姿が多く見られました。 臨時休校中の児童や生徒はどのような場所に行くのを避けるべきなのか。 新型コロナウイルス対策の専門家会議は、感染しても症状の軽い10代などの若い世代が気付かぬうちに感染を広めてしまう可能性があるとして、人が集まる風通しが悪い場所に行くのを避けるよう呼びかけています。 その上で、感染者数が最も多い北海道を念頭に、のどの痛みやせきなど軽いかぜの症状でも外出を控え、規模の大小にかかわらず風通しの悪い空間で至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないよう呼びかけていて、具体的にはライブハウス、カラオケボックス、クラブなどを上げています。 一方で、症状のない人は散歩やジョギング、買い物、美術鑑賞など、屋外での活動や人との接触が少ない活動、それに手を伸ばして相手に届か

    臨時休校で都内の繁華街に中高生 ゲームセンターに出入りも | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2020/03/04
    短慮と逆効果の見本市。新型コロナなんかより、犯罪に巻き込まれる子どもが出ないか本当に心配。大人もストレスがたまってるし、はけ口なんかにされたら。
  • 首相 臨時休校要請に理解求める 感染終息に向け協力呼びかけ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、安倍総理大臣は、29日記者会見し、全国の小中学校などの臨時休校を要請したことに理解を求めた上で保護者への支援に取り組む考えを示しました。そして、「率直に言って、政府の力だけでこの戦いに勝利することはできない」と述べ、感染の終息に向けて国民一人ひとりの協力を呼びかけました。 冒頭、安倍総理大臣は、現状では、感染拡大のスピードを抑制することは可能だとする専門家の見解を紹介した上で、「専門家の意見を踏まえれば、いまから2週間程度、国内の感染拡大を防止するためあらゆる手を尽くすべきだと判断した」と述べました。 そして、集団による感染をいかに防ぐかが極めて重要だと指摘し、全国的なスポーツ・文化イベントの中止や延期、規模縮小などを重ねて要請したほか、スポーツジムやビュッフェスタイルの会など、不特定多数が接触するおそれが高い場所や形態での活動を当面控えるとともに、

    首相 臨時休校要請に理解求める 感染終息に向け協力呼びかけ | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2020/03/01
    誰か子どもが王様は裸だって言わないと、この政権は終われないのでは? 本質的な問題から目を逸らさせて独裁とか、戦前そっくりになってきて怖すぎる。新型コロナより政権の嘘とごまかしの横行の方が何億倍も怖い。
  • 休校で看護師出勤できず外来休診|NHK 北海道のニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、道内では小中学校の臨時休校が27日から始まりました。十勝地方で最大規模の帯広市の帯広厚生病院は、子どものいる看護師の一部が出勤できなくなるとして、28日から学校の再開まで予約や救急以外の外来の診療をとりやめることになりました。 帯広厚生病院は十勝地方では最大規模の病院で、1日あたり1600人の外来診療のうち、200人が予約外などの患者だということです。 病院によりますと、臨時休校の影響で子どものいる看護師が出勤できないケースが相次いでいて、28日からは全体の2割を超えるおよそ170人が出勤できなくなることがわかったということです。 このため病院は、28日から学校が再開されるまでの間、外来は予約や救急のみとして予約外の患者の診療を休止することになりました。 また来月1日以降は、入院病棟の一部の使用をとりやめることを決め、患者に入院日の延期をお願いするケ

    休校で看護師出勤できず外来休診|NHK 北海道のニュース
    Yuny
    Yuny 2020/02/27
    こうした看護師さん、お医者さんにも、お子さんはおられる。当たり前のことなのに。なんか医大入試の男子学生優遇の件と絡んで見えた。この国の医療の働き方はどうなってるんだ。
  • 「初期症状は軽いかぜと同じ 感染疑えなかった」診察した医師 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染した北海道七飯町の男性を最初に診察した医師がNHKのインタビューに応じ、「初期の症状は軽いかぜと同じで感染を疑えなかった」などと述べ、地域の開業医も外来患者の診察を通して感染するおそれがあるとの見方を明らかにしました。 医師は「初診の7日は微熱とのどの違和感を訴えていた。全く普通のいわゆるかぜだった」と述べ、海外への渡航歴がないなか、感染を疑う症状はなかったと説明しました。 異常を感じるようになったのは、13日にレントゲンで男性の胸の撮影をしてからで「初診から5日たって少しせきとたんが出てきたと聞き、肺炎や気管支炎を起こしていないかと疑ってレントゲンを撮った。すると両方の肺に肺炎の症状があった。比較的元気なのに、いきなり両側で肺炎はあまり経験したことのない症例で、専門病院に診てもらう必要があると思った」と当時の経緯を明かしました。 男性は函館市内の病院で受診したあと

    「初期症状は軽いかぜと同じ 感染疑えなかった」診察した医師 | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2020/02/25
    風邪みたいな初期症状の病気なんていくらもあるけど、新型コロナはお医者様でも見分けがつかないとは。
  • 「スマホ平日60分」県条例素案|NHK 香川県のニュース

    全国に先駆けてゲームやインターネットの依存症の対策に関する条例の制定を目指す香川県議会は10日、素案を初めて委員会に示し、18歳未満の子どもを対象にスマートフォンなどの使用を平日は60分を上限とするなどの内容について意見を交わしました。 ゲームやネットの依存症対策を盛り込んだ条例の制定を目指す県議会は10日、委員会を開き、初めて素案を示しました。 素案では18歳未満の子どもを対象に依存症につながるようなスマホやパソコン、ゲームなどの使用を1日あたり平日は60分、休日は90分を上限とするとともに、夜間の使用は中学生以下の子どもは夜9時まで高校生などは夜10時まででやめるルールを守らせるなどとしています。 また、素案には依存症に対する適切な医療が受けられるよう県が体制を整備することや依存症の知識をもつ人材を県が養成することなども盛り込まれています。 委員会では内容について意見を交わし、基的な

    「スマホ平日60分」県条例素案|NHK 香川県のニュース
    Yuny
    Yuny 2020/01/11
    ファミコンと同じ感覚で捉えてるんだろうなぁ、としか。学習系コンテンツとか、Kindleの子供向けバージョンとか、いろいろあるんだが。/じゃあ大人はうどんと酒を規制したら?
  • のどに餅が詰まったら?ためらわず2つの方法を! | NHKニュース

    毎年1月はをのどに詰まらせる事故が相次いでいます。べ物をのどに詰まらせて亡くなった人はおととし4600人を超えていて、日赤十字社などでは「背部叩打法」など、詰まったものを取る応急手当ての方法を覚えてほしいと呼びかけています。

    のどに餅が詰まったら?ためらわず2つの方法を! | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2020/01/08
    年末にリピートして読みたいところ。 とりあえずiPhoneのカレンダーに今年の大晦日に右入れた http://web.archive.org/web/20200107235514/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200108/k10012238081000.html
  • 東京都の税収のうち約4200億円 全国の自治体に再配分へ | NHKニュース

    都市と地方との税収格差を是正するための新たな制度で東京都の税収およそ4200億円が来年度に地方自治体に再配分されることになり、総務省は人口減少や少子高齢化の進行が早い自治体などに重点的に配分する方針です。 これを受けて総務省は各地方自治体に再配分する額を決める際の基方針を策定しました。 それによりますと、4200億円のうち半分の2100億円を東京都を除く各道府県に、残りを全国の各市町村に配分するとしています。 そのうえで地域社会の維持・再生に取り組む必要性が高い自治体に重点的に配分するとして、人口減少率や少子高齢化の進行率、それに過疎地に住む人口などを指標として、具体的な配分額を決めるということです。 総務省は今後具体的な計算方法などを決めて、地方交付税の一部として各自治体に交付することにしています。

    東京都の税収のうち約4200億円 全国の自治体に再配分へ | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2019/12/30
    おおざっぱなのは了解したうえで、都民税負担者を1000万人として4200億円を1000万人で割ると4万2000円。日本の地方に自分は4万払うことに…東京があるのは地方のおかげだしやるなら福祉などに有効利用して欲しい。
  • 知人装った偽メール 悪質なプログラムに感染の被害急増 | NHKニュース

    知人を装った偽のメールが送られ、悪質なプログラムに感染する被害が先月中旬から急増していることがサイバーセキュリティーの専門機関の調査で分かりました。以前のメールの内容が引用されるなど巧妙な手口で、専門機関は注意を呼びかけています。 サイバーセキュリティーの専門機関「JPCERTコーディネーションセンター」によりますと偽のメールは、知人や取り引き先など実際のメール相手を装って送られていて、添付ファイルを開くなどすると「マルウエア」と呼ばれる悪質なプログラムに感染します。 以前のメールの内容も引用されるなど、不審なメールか簡単には見分けがつかないよう巧妙に偽装されていて、感染すると保存している連絡先に同じような偽メールが勝手に送られてしまうということです。 この専門機関が確認しているだけで先月中旬から、少なくとも400の企業などが被害を受けているということです。 感染したパソコンは遠隔操作され

    知人装った偽メール 悪質なプログラムに感染の被害急増 | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2019/11/27
    過去のメールを引用されるとなると、普通の人が見分けのは難しそうだなぁ。メールにファイルを添付すること自体に安全面の限界がきている感がある。参考資料はクラウド利用で別途ログイン、接続端末は限定とか?
  • WEB特集 ババ引かされたのは受験生だ! 英語民間試験 なぜ国は推進した | NHKニュース

    50万人の受験生に衝撃が走った英語民間試験の延期。文部科学省を取材する私たちは、こう思いました。「どうしてこんな政策を官僚たちは推し進めたのか、絶対明らかにしたい」 (霞が関リアル取材班 記者 伊津見総一郎・鈴木康太) 「自信を持って受験生の皆さんにオススメできるシステムになっていない」。今月1日、文部科学省の萩生田大臣は記者会見で延期の理由をこんな言葉で説明しました。 会見に出席した私たちは、これまで取材してきた受験生の顔を思い浮かべながら、「オススメできないとは何事だ」と正直、憤りを覚えました。 一方で、ふと思ったのが、大臣の脇を固める文部科学省の官僚たちはどうしてこんな政策を推し進めたのかという疑問です。 すっかり有名になった、萩生田大臣の「身の丈」発言が、今回の延期に影響したのは間違いないですが、問題の質は、試験の実施を民間事業者に委ねたことによる「経済格差」「地域格差」といった

    WEB特集 ババ引かされたのは受験生だ! 英語民間試験 なぜ国は推進した | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2019/11/08
    今年度の高校三年生が一番かわいそうだって報道もあったな。来年から制度変更前提→事実上浪人不可→安全校のみに推薦入試出願、と。制度変更中止が早く決まっていればもっと上の大学を目指せた。大人の責任は?
  • 台風迫るさなか 自治体HP “見られない” | NHKニュース

    先月の台風19号で記録的な大雨となった際に各地の自治体ではホームページを通じて防災情報を伝えていましたが、NHKがSNSへの投稿を分析したところ、当時、関東から東北にかけての少なくとも11の都県の合わせて53市区町村でホームページがつながりにくい状況になっていたとみられることが分かりました。 これについてNHKでは、国の情報通信研究機構が運用する災害時のツイッターの投稿を解析する「DISAANA」と呼ばれるシステムを使って、台風19号が接近した先月12日から14日にかけての投稿を調べました。 その結果、「ホームページが見られない」とか「サーバーがダウンしている」など、自治体のホームページがつながりにくいこと示す投稿が寄せられていたのは東京都や埼玉県、それに長野県など、関東から東北にかけての少なくとも11の都県、合わせて53の市区町にのぼることが分かりました。 こうした地域の多くは、特別警報

    台風迫るさなか 自治体HP “見られない” | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2019/11/06
    あの日、自治体サイトのアクセス過多でハザードマップが開かなくて友人が困っていた。検索を手伝ったら、友人の地元の不動産屋さんがデータを転載していた。著作権的にはいけないんだろうけど、気持ちはわかる。
  • “イートイン脱税” 後絶たず 座席撤去など店が対応 | NHKニュース

    持ち帰りと店内飲、それぞれの商品を提供する飲店では、持ち帰り用として購入したものを店内で飲することで2%分の消費税を免れる、いわゆる “イートイン脱税” への対応を迫られています。 しかし、持ち帰り用として8%の税率で購入したものを店内で飲し、2%分の消費税を免れる行為が、“イートイン脱税” としてSNS上などで話題となっています。 名古屋市中区のから揚げ店では、店内や入り口に商品をべられるスペースを設け、客の注文時に持ち帰りか店内飲かを尋ね、それぞれの税率にあわせた代金を請求していました。 しかし、持ち帰り用として購入したにもかかわらず店の入り口のベンチに座ってべる客が後を絶たなかったことから、先月中旬以降、ベンチを撤去しました。 から揚げ店の郷博美店長は「2%分多く代金を支払って店内で飲してくれる客に申し訳なく、やむなくベンチを撤去しました。同じ商品なのに税率が変わる制

    “イートイン脱税” 後絶たず 座席撤去など店が対応 | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2019/11/02
    買うときには消費税のことなんか忘れてたら『脱税』になっちゃうんだろうか。店に迷惑かけるつもりなんかないのに。言い忘れだけで納税者が犯罪者みたいに成るなんて制度が悪い。食料品一律8%にしてほしい。
  • 試合中止のカナダ代表 釜石でボランティア活動 | NHKニュース

    台風の影響で中止になったラグビーワールドカップの岩手県釜石市での試合に出場予定だったカナダ代表の選手たちが、これまでの応援などに対する感謝を示そうと、道路にたまった土砂などを片づける清掃ボランティアに参加しました。 13日の試合は、台風19号の影響で中止となりましたが、市民の応援やもてなしに対する感謝を示したいと、試合に出場予定だった選手やコーチなど17人が、台風で被災した釜石市の市街地で土砂を片づける清掃ボランティアに参加しました。 市街地は一時、冠水したため、住宅の前には土砂やがれきがたまっていましたが、代表メンバーたちは、地元の住民と一緒にスコップやブラシを使ってかき集め、用意した次々と袋に詰めていきました。 地元の男性は「たくましいけど、やさしい心を持っている人たちだと思いました。手伝ってくれてうれしかったです」と話していました。 カナダ代表のアンドリュー・コー選手は「釜石の思いや

    試合中止のカナダ代表 釜石でボランティア活動 | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2019/10/14
    カナダ代表の清掃活動も、ナミビア代表から申し出た交流活動も、共々、試合がしたかったろうにありがたいことだ。
  • シンガポールでフェイクニュース防止法施行 内容は政府が判断 | NHKニュース

    インターネットでうその情報、フェイクニュースの拡散を禁じる法律がシンガポールで施行されました。内容が事実かどうかは政府が判断することになり、国内の市民団体からは表現の萎縮を招くとして反対の声が上がっています。 法律は、事実と異なる情報やミスリーディングな情報を公共の利益に反して故意に流すことを禁止し、個人がうその情報を投稿・拡散した場合、最も重い刑罰で禁固刑が設けられています。 シンガポール政府は、多くの人が英語を話す多民族国家であることを挙げ、「フェイクニュースによって国家が分断されやすい」として法律は社会の秩序を維持するために必要だとしています。 一方で、政府による厳しい言論統制が指摘されるシンガポールにあって何がフェイクニュースにあたるのかの判断が政府に委ねられているとして、国内の市民団体からは表現の萎縮を招くとして反対の声が上がっています。 フェイクニュースを取り締まる法律をめぐっ

    シンガポールでフェイクニュース防止法施行 内容は政府が判断 | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2019/10/03
    虚構新聞さんがシンガポールで活動したら怒られるのかなぁ。最初から全部嘘ですよ、って言っていても。