ビジネスとWebに関するYuochiroShimizuのブックマーク (67)

  • 展示会も”情報発信”の一つのカタチ

    こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 台風がやってきていますね。Facebookとか見ていると西の方から徐々に台風がやってくる実感がわいてきます。全国の各地の友人が無事に過ごせるように祈りたいと思います。 現状を知ることができた展示会 さてさて、先日 僕たちはお菓子関連の展示会に出展したワケですが、ブースに立ち寄って頂いた方から『缶ってどこで作ったらいいのか分からなかったんですよねぇ』という声を何度か聞きました。 お菓子メーカーさん、洋菓子店さん、紙箱メーカーさん など、直接缶を使う人から間接的に缶を扱う人までいろんな立場の人から声を聞いて、缶屋って『知る人ぞ知る』会社って感じなんやなぁと思うと同時に、それってどうなの!?って思いました(笑) 僕たち缶メーカーとしては、たくさんの人に缶を使ってほしいって思っていますが、実際のところは『缶ってどこで作ったらいいのか分からなかったん

    展示会も”情報発信”の一つのカタチ
    YuochiroShimizu
    YuochiroShimizu 2014/10/13
    製造業にできる情報発信はたくさんあります。展示会に出展するのもその一つですよね。
  • 共感は後からついてくる

    こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 2歳になる息子に大きくなったら何になりたい?と聞いたら『おにぎり』と言われ、動揺を隠せません。あ、僕の子供とのほっこりしたやり取りはどーでもよかったですね。(笑) 毎日役立つことを発信するなんて できなくて当たり前 さてさて、ブログやFacebook、Twitterなどで、発信する時、何を発信しようか悩む人もいるかと思います。僕も時々そんな瞬間がありますが、気にせず発信するように心がけています。誰かの役に立つように、とか、誰かを楽しませるために、とか、真剣に考えすぎたら文字を打ち込む手が止まってしまうのは、僕だけじゃないと思います。基的にはそういう想いで、役立つことやおもしろいことを毎日発信できたらなぁとは思ってますが、正直僕はフツーの人間なので、そんなことはできるわけがありません。 思いもしない拡散が起こる時 でもね、時々 Twitte

    共感は後からついてくる
    YuochiroShimizu
    YuochiroShimizu 2014/10/02
    予想だにしないブログの拡散から、『想いを込めて記事を書けば、共感は後からついてくる。』そんなことを思いました。
  • これからのビジネスに求められるのは”伝える力”

    こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から子供の幼稚園の面接に行って久々に志願理由なんかを聞かれました。普段は採用などで、人を選ぶ側にいますが、逆に選ばれる側に回って若干新鮮な気持ちになりました。心で答えるのは当たり前ですが、相手が「どんなふうに言えば喜んでくれるのかなぁ」と考えて伝えることって、やっぱり大事なことやなぁと、子供の面接なのに変な気付きを得た午前中の僕でした。あ、僕の浅い気付きの話は、どーでもよかったですね(笑) 業種を問わず”書く仕事”はとても大事 さてさて、ここ最近は今更のように新しいWEBサイトの原稿作りに追われていて、改めて自分達の理想のお客さまに、何を伝えて、どうなってもらいたいのかを、ない頭をフル回転で巡らせて書いています。 僕は ”お菓子の缶メーカー” という ”モノをつくる会社” の社長ですが、毎日を振り返ると、ブログやFacebook、

    これからのビジネスに求められるのは”伝える力”
    YuochiroShimizu
    YuochiroShimizu 2014/10/01
    業種問わず、伝える力がますます必要になってくるんじゃないかと、そんなことをブログに書きました。
  • 発信する者だけに人と繋がるチャンスがやって来る

    こんばんは!菓子缶メーカ―フツー社長の清水です。 昨日書いたブログが独り歩きして巷で話題になってる…んですかね?って、自分で聞くんかいっ!(笑)いや、なんか、見慣れない いいね!やツイート、はてぶのカウント数だったんで、若干気になってます。話題になってるのか、なってないのか、正直よく分かりませんが、とりあえず、読んでくれている人がいるのはとても嬉しいです。 情報発信から生まれる繋がり さてさて、昨日の記事のこともあって、僕のブログをたくさんの人が見に来てくれています。僕がブログを書きはじめたのは2011年の9月28日。今年の6月にワードプレスに引っ越ししてきて、通算でもうすぐ丸3年 毎日ブログを書き続けています。と、こうやって言葉にしてみるとけっこうがんばったなぁ、僕。(笑) その間、ブログをきっかけに いろんな人と交流がありました。葛飾区のローカルヒーローさんとか、洋菓子店のオーナーさん

    発信する者だけに人と繋がるチャンスがやって来る
    YuochiroShimizu
    YuochiroShimizu 2014/09/16
    発信していれば人と繋がるチャンスは自然とやってきますが、発信していなければチャンスは0です。そんなことを書きました。
  • お客さまと『どういう出会い方をするか?』はちゃんと考えた方が良い

    こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からノートとにらめっこしてました。(笑)今、僕は現行の 【缶パッケージの大阪製缶 WEBサイト】 とは別に、新しいお菓子の缶のWEBサイトを製作しようとしていて、改めてそれは何のためのサイトなのかとか、誰にどんなコトを届けられるのかとか、頭に浮かぶことを片っ端から書き出しています。その中で、今日はお客さまとの接点についていろいろと考えを巡らせていました。 お客さまとどういう出会い方をするのか? 新しいWEBサイトづくりに向けて考えをまとめ中。 ここで言う”お客さまとの接点”は、「お客さまとどこで出会うか?」、言い変えれば「お客さまとどういう出会い方をするのか?」ということです。対面でリアルに出会う、DMで出会う、インターネット上で出会う、などいろいろな”出会い方”があるかと思いますが、僕は今 WEBサイトを作ろうとしているので、その

    お客さまと『どういう出会い方をするか?』はちゃんと考えた方が良い
    YuochiroShimizu
    YuochiroShimizu 2014/09/12
    検索か? SNSか? WEBサイトに辿り着くお客さまの流れが変化する中で、どんなサイト作りを心掛ければいいかを僕なりに書いてみました。
  • 丸いアイツがやってきた

    こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から最新技術の打ち合わせや、準備しきれていない新しいお菓子の缶のことで、社員さんから『社長、準備全然できてないのに注文入ってきましたやん!』的な注意を受けたりと、バタバタしてました(汗)自由過ぎて時々注意を受ける社長ですが、どうぞよろしくお願いします。 人をきっかけにして 情報が広がっていく時代 さて、僕のブログもいろんな人に見てもらっていて嬉しい限りです。Facebookの直接の友達や、友達を介して間接的にやって来る方、缶に関するインターネット検索で辿り着いた方など、さまざまな方に訪問頂いていますが、僕という人間をきっかけにお菓子の缶のことを知る人もけっこういるんじゃないかと思います。 時々お菓子の缶のこともお伝えしています。 そもそもお菓子の缶を見てもらうと分かりますが、お菓子メーカーさんの名前は書いてあっても缶をつくってる会

    丸いアイツがやってきた
    YuochiroShimizu
    YuochiroShimizu 2014/09/08
    自分の日常は他人の非日常ということに触れつつも最後には丸いアイツが登場するとりとめのないブログです。
  • 缶缶工場 社長がお伝えする製造業のWEB活用

    こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日の東大阪は雨が上がった後、ずいぶん涼しくなって過ごしやすくなっています。徐々にですが、季節の変化が感じられるはやっぱりいいなぁって思う今日この頃です。 実は4年前まで・・・ さてさて、突然ですが 僕はつい4年ほど前まで、会社の売上を上げるにはどうすればいいか分からず 路頭に迷っていました。世の中そういう人ってたくさんいるんじゃないかと思います。現に僕は昔悩んでいたし、当時の僕のような立場の人に僕の話が役に立てばいいなぁと思って、今日はそんなことを書いてみようと思います。 当時の僕と僕の会社の状況 お菓子の缶をつくっている僕の会社の当時の状況は、3年くらいの間に売上が25%も落ち込むというかなり大変な状況でした。背景には缶の材料であるブリキ(鉄)の値上がりや、お菓子メーカーさんの包装資材の見直しによる仕事の減少などがありました。ちなみに売

    缶缶工場 社長がお伝えする製造業のWEB活用
    YuochiroShimizu
    YuochiroShimizu 2014/08/29
    製造業で売上が上がらないと悩んでる人のために僕がやってみたWEB活用について書いてみました。