タグ

2012年5月6日のブックマーク (1件)

  • CAR LIFE : 追越し禁止の誤解。

    2009年02月01日22:53 カテゴリ法令道路 追越し禁止の誤解。 上図の標識は道路を走っているとよく見かけるものです。でも、この道路標識は何かと訊いて正しく答える人は殆どいません。少なくとも私に関していえば、運転免許を受けて10年強になりますが、その間、私の友人、知人とこの標識の話をした時に、この標識を正しく理解している人はいませんでした。 正解は、「追越しのための右側部分はみ出し通行禁止(はみ禁)」の標識です。 「追越し禁止」じゃないのかと思われた方が殆どでしょう。でも実は違います。「はみ禁」では、右側部分にはみ出さなければ追越しが認められます。「右側部分」とは、道路の中央から右の部分または中央線がある場合は中央線から右の部分を指します。また、「追越しのための」ですので、駐車車両を避けるためにはみ出すのは構いません。黄色中央線の標示も「はみ禁」を意味します。はみ禁違反は、3ヶ月以下

    Yuryu
    Yuryu 2012/05/06
    追い越しのルールめちゃくちゃやなぁ。センターラインが黄色の場合は自転車も事実上抜かせないのか...