2011年4月25日のブックマーク (2件)

  • 自然災害と環境問題 富士山のスラッシュフロー調査

    遠藤邦彦 3月2日の記事「2月18日富士山南東斜面で雪崩・スラッシュ雪崩発生」に新たに上空からの写真などを加え改訂しました。 2月18日富士山南東斜面で雪崩・スラッシュ雪崩発生(改訂版) 小森次郎(名古屋大学環境科学研究科.ブータン国経済省地質鉱山局) 富士山南東斜面の富士山スカイラインの赤塚観測点(EL1280m)では,2月17日午後9時から18日午前8時の間に150mm,特に午前4時〜6時の2時間で68mmの強い雨があり(図1),山頂の気温は午前5時50分〜6時に-3.7度を記録した(図2).富士山南東斜面での過去の記録から復元したスラッシュ雪崩の発生条件は,山頂気温が-5度以上,赤塚での3時間の連続雨量が約50mm以上であることから,今回の荒天でもスラッシュ雪崩の発生が十分に考えられた. これを受け,筆者は2月20日に現地調査を実施し,その結果以下のことが明らかになった. ・富士山の

    Yusuke_S
    Yusuke_S 2011/04/25
    富士山スラッシュフロー調査報告
  • 桜島ライブカメラ動画

    国土交通省 九州地方整備局 大隅河川国道事務所の桜島ライブカメラ映像と気象庁の気象レーダを録画した動画を見易くするために作りました。 ・ライブカメラのサイト国土交通省 九州地方整備局 大隅河川国道事務所 ・気象レーダーと噴火に関する火山観測報のサイト気象庁 - 噴火に関する火山観測報 ・このサイトの管理者・動画作成者のBLOG (あまり更新してません) ・2011年は2011-01-21から2011-01-28までPCのリプレースの関係で動画データがありません。それ以外にも諸事情により欠落している動画があります。 ・をクリックすると動画再生のウィンドウが開きます。 はアップロード中、 はYouTubeの処理中の動画です。 ・よくある質問(FAQ) Q1:光るUFO(未確認飛行物体)が映っています。 A1:UFOではありません。このライブカメラは高感度カメラを使用していますので、非常に弱い光

    Yusuke_S
    Yusuke_S 2011/04/25
    桜島ライブカメラ。イベントごとにわかりやすくまとめてある。