タグ

2012年12月18日のブックマーク (2件)

  • Tolle et Lege Diary

    2008-05-16 21:36:45 日語と英語の混じった文書を書いているといちいち日語のフォントを指定しないといけないのか。いっそ全部日語にしてしまおうと思うと、イタリックなどが指定できなくなる。面倒くさいなあ。それに、日語の部分の改行が全然できないじゃないか。と思ったら、その解決方法があったので、 TeX Wikiに書いてあるとおりに、 \XeTeXlinebreaklocale "ja_JP" \XeTeXlinebreakskip=0em plus 0.1em minus 0.01em \XeTeXlinebreakpenalty=0 と書き込んで、戻すときには、 \XeTeXlinebreaklocale "" としたら一定幅で改行されるようにはなった。でも、面倒くさいんですけど。 Back to Home

    Yusuke_UPenn
    Yusuke_UPenn 2012/12/18
    日本語改行
  • 何が行われているか?

    この授業では,TeXShopというアプリケーションを使っています. TeXShopを使えば, TeXの命令を使って文書を記述し,「タイプセット」ボタンを押せば, 文書が作成されました. さて, 「タイプセット」すると,いくつかのファイルが作成されますが それぞれのファイルはどんな役割があるのでしょうか? 「タイプセット」ボタンを押した時,裏では何が行われているのでしょうか? それぞれのファイルの役割 「拡張子」が ".tex" のファイル(あなたが作るファイル): このようにコンピューターが処理をする元になるファイルを 「ソースファイル」(source file)と呼びます. 「拡張子」が ".pdf" のファイル: Portable Document Format のファイル. これが最終生成物. 誰かに文書を渡すときには,これを渡せば良い. PDF ファイルはほとんど全てのコンピュータ

    Yusuke_UPenn
    Yusuke_UPenn 2012/12/18
    latex コンパイルの概要