2021年9月28日のブックマーク (2件)

  • Razer BlackWidow V3 Tenkeyless ブランドモデルながら安いメカニカルキーボード - 格安ガジェットブログ

    的に高級機を生産しているRazer 。キーボードに関しては稀にメンブレン形式の廉価版も販売していましたが、やはりメカニカルスイッチのキーボードと比べると、どうしても見劣りしてしまいます。 今回紹介するキーボード、Razer BlackWidow V3 Tenkeylessは、1万円以下で購入可能な廉価版メカニカルキーボードです。 製品特徴 Razer製のメカニカルスイッチを採用 ダブルショットABSキーキャップ 配列も選択可能 ソフトウェア対応 オンボードメモリ・クラウド内蔵 まとめ 製品特徴 データ 名称 BlackWidow V3 Tenkeyless メーカー Razer 価格帯 約10000円 詳細 スイッチ メカニカル Razer製 黄軸・緑軸 配列 テンキーレス 日語配列・英語配列から選択可能 マクロキー ソフトウェアで設定可能 マルチメディア Fn+ファンクションキー

    Razer BlackWidow V3 Tenkeyless ブランドモデルながら安いメカニカルキーボード - 格安ガジェットブログ
  • 違和感リマインダー

    「後で○○しなきゃ」というときに使えるライフハックです。 「乾電池買ってこなきゃ」と思って携帯にメモっても、買い物に行ったときにはメモの存在自体を忘れてたりすることありますよね? そういうときは、ひと手間ですが、玄関まで行っての左右を入れ替えておくといいですよ。 出かけるときに、「が左右逆だ、なぜだ?」と違和感を覚えます。 そこで、「そうだ、何か買ってこなきゃいけないものがあった」と思い出すきっかけになります。 左右逆のを見ても、何のリマインダーだか自力で思い出す自信がない人は、携帯にもメモをしておきましょう。 仕事中に「帰りに○○しなきゃ」と何かを思いついたときは、「タイムカードに輪ゴムを巻いておく」とか。 「寝る前に○○をやらなきゃ」というときは、「まくらをベッドの足元の位置に移動しておく」とか。 「賞味期限切れが近い材をやっつけなきゃ」と思っているときは、「冷蔵庫にさかさまに

    違和感リマインダー