2023年9月7日のブックマーク (5件)

  • 『今日面接した企業は私的にきついな』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日、面接受けましたが、 (週2日でOK!)と書いていたけど、 実際は、 『1か月の稼働時間は最低50時間は絶対。 1日の最大稼働時間は4時間。 週3日~4日働いてもらうことになります。 『稼働時間は、 1.10時~15時 2.12時~17時 いずれかです』と言われたんやけど、 私は副業で探しているので、 これじゃあ、業に影響するやんな。。。 これを聞いてる時から、 (もしこの企業で採用が決まっても、 他にどうしても決まらない時に、 命が決まるまでのつなぎで働こう)としか 思えなかったっす😭 そして、今日、Web面接して思ったんやけど、 パソコンを置く位置によって、 画面に映る自分って、 まー--ったく変わるね。 PR動画を撮った時 最悪の場所で撮っていたことが判明。 iPhone7 plusだとしても、 撮る場所さえ良ければ あんなぶっさいくに映ることはなかった😱 次回からベスト

    『今日面接した企業は私的にきついな』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 『やっぱり落ちたよ。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    やっぱり、動画選考、落ちました。 1番出来の悪い動画を送ったのと、 考えてみたら、 話している内容も気合が入りすぎていた。 週1日でもOKのバイトだったのに 『週5、8時間のフルタイム希望です!』とか バイトごときであの志望動機や 『御社に貢献したいです!』は重たかったやろうな。 軽く手を抜いても落ちるし、 がっつり気合入れても落ちるし、 難しいっすね。 とりあえず、明日の面接、 どうなるか分からへんけど、力まず、 力を抜かし過ぎず。。。 難しいな。。。 『人手不足』と言うけど、 在宅ワークで事務は大人気やし、 Amazonやウーバーイーツなどのコールセンターは いつも空きがあるくらい、 すごいきつい仕事のようで、 ネット検索すると、 『これらの在宅コールセンターはやめとけ』と 書き込みがすごい!!! そして、Amaoznは、 1か月の研修があり、その後テストがあるらしく これに落ちるとそ

    『やっぱり落ちたよ。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • セミリタイア後に「地域おこし協力隊」はありか? - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは 昨日いきつけの堂で事していたところ テレビで「地域おこし協力隊」の特集をやってました 地域おこし協力隊とは 読んで字のごとく地域おこしに協力する人 都会から過疎地域等に住民票を移し 自治体から委嘱を受けて活動します そして、公務員ではありませんがお給料が出ます 国から最大で年間480万円の財政支援が出るとのこと セミリタイア後に都会から地方に移住を考えている方 地域おこし協力隊という選択肢はあるかな? その地方で生活したい強い動機があればありかも? ただ、過疎地域での活動をしないといけないのが ネックと言えばネック 過疎地は若い働き手が少ないでしょうから 何かと駆り出されそう あと、地域おこし協力隊は移住者と元々の住人との トラブルも聞こえてくるんですよね テレビでの特集もそのあたりを扱っていました テレビで扱っていたのは下の2つの事例 www.youtube.com ww

    セミリタイア後に「地域おこし協力隊」はありか? - 48歳からのセミリタイア日記
  • 何故このブログでReno5 Aを推すのか。最新機種よりも優れている点を解説する - 格安ガジェットブログ

    当ブログではしつこいくらいOPPO Reno5 Aをおすすめしていました。これより新型のReno7 AやReno9 Aがあるにも関わらずです。 実はこれには明確な理由がありますので、この記事では何故最新機種よりも2世代も前のReno5 Aをおすすめしているかについて解説していきます。 Reno5 Aを最新機種よりも熱く推す理由 SoCの処理能力はほぼ据え置き カメラ性能はReno 5Aの圧勝 バッテリー性能はたしかにアップデートされているが…… ディスプレイは有機ELになったけど…… 指紋認証は画面内になったが…… 値段だけ高い Reno5 Aを最新機種よりも熱く推す理由 SoCの処理能力はほぼ据え置き 私がスマホを選考する上で、一番重要視するものは処理能力です。処理能力が低ければ、それだけですべての動作の足枷になり、スムーズに使用することが難しくなりますからね。 そしてゲームをするならハ

    何故このブログでReno5 Aを推すのか。最新機種よりも優れている点を解説する - 格安ガジェットブログ
  • ガボンとは?

    ガボンは、アフリカ中部に位置する国であり、大西洋に面した国です。 地理と人口 ガボンは赤道直下に位置し、西部アフリカに位置しています。北は赤道ギニア、東と南東はコンゴ共和国、南はコンゴ民主共和国、そして西は大西洋に接しています。国土はほぼ80%が森林に覆われており、自然の豊かさと多様性が特徴です。人口は比較的少なく、2021年時点で約220万人ほどです。 首都 ガボンの首都はリーブルヴィル(Libreville)で、国内最大の都市でもあります。リーブルヴィルは経済的・政治的中心であり、多くの行政機関や外国大使館が存在します。 言語 ガボンの公用語はフランス語で、行政、教育、メディアなどで使用されています。また、バントゥー系の複数の民族グループが住んでおり、それぞれの民族言語も話されています。 経済 ガボンの経済は主に石油と木材産業に依存しています。石油は国内総生産の大部分を占め、輸出収入の

    ガボンとは?