タグ

企業とFate/GrandOrderに関するZeroFourのブックマーク (2)

  • ディライトワークス塩川氏が語る社員向け「ボードゲームカフェ」新設の理由 | AppBank

    『Fate/Grand Order(FGO)』や『バンドやろうぜ!』の企画・開発で知られるディライトワークス。そのオフィススペースの増床が行われ、オフィス内に約260種類のボードゲームを備える格的な「ボードゲームカフェ」が新設された。 ▼ボードゲームカフェの一部。壁一面にボードゲームが並べてある。 このボードゲームカフェはディライトワークスの従業員向けに設置され、設計にあたっては日のボードゲームカフェの第一人者であるJELLY JELLY CAFEが協力・監修しているという。 日3月28日(水)に、ディライトワークス株式会社 執行役員 クリエイティブオフィサー / FGO PROJECTクリエイティブディレクターの塩川洋介氏とJELLY JELLY CAFEのオーナーである白坂翔氏によってカフェのメディア向け説明会が行われた。ここではその内容をレポートしていこう。(文:カワチ) ▼左

    ディライトワークス塩川氏が語る社員向け「ボードゲームカフェ」新設の理由 | AppBank
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/03/29
    アンジョーさんや第2部制作メンバーが少しでもHPを回復できるものと願って。|モノポリーは実家のどこへしまったやら…。|鉛筆はどこへ…?
  • 「Fate/Grand Order」開発元、“聖杯”がもたらした黒字45億円

    スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」を開発するディライトワークス(東京都目黒区)が11月27日、官報に掲載した決算公告(2017年7月31日現在)によれば、当期純利益は45億9000万円(前年同期は14億9400万円)、累積の利益や損失の指標となる利益剰余金は61億1100万円(同15億2000万円)だった。 ディライトワークスは14年1月設立。ゲームブランド「TYPE-MOON」のゲーム作品「Fate/stay night」(2004)を基にしたスマホゲーム「Fate/Grand Order」(FGO)を開発している。 FGOの発売元はソニー・ミュージックエンタテインメントの子会社であるアニプレックス。同社が7月4日に官報に掲載した決算公告では、17年3月期の当期純利益は165億6200万円(前年同期は73億9100万円)、利益剰余金は209億6900万円(同183億

    「Fate/Grand Order」開発元、“聖杯”がもたらした黒字45億円
    ZeroFour
    ZeroFour 2017/11/28
    パライソちゃん「(前年に)勝って兜の緒を締めよと申します御屋形様!」なすびちゃん「(石を)買うにも財布の緒は締めよと聞きました先輩!」
  • 1