タグ

障害・トラブルとインフラに関するZeroFourのブックマーク (3)

  • 約60時間を非常用電源設備で乗り切った石狩データセンターの奇跡

    2018年9月6日に北海道を襲った震災により、停電状態に陥ったさくらインターネットの石狩データセンターに対し、9月8日ようやく電力供給が再開された。想定を超えた約60時間を非常用電源設備で乗り切り、インフラ事業者としての矜持を見せた石狩データセンターの「奇跡」について、改めてきちんと説明していきたいと思う。 卓越したオペレーション能力で「想定外」を「想定内」に 2011年11月に開設された石狩データセンターは、数多くのサーバーを収容するさくらインターネットの基幹データセンターになる。開設当時はソーシャルゲームの普及でサーバーの需要がうなぎ登りだったほか、環境に配慮したエコなデータセンターが求められていた。こうしたニーズに対応する石狩データセンターは、寒冷地のメリットを活かした外気冷却と東京ドーム1個分に相当する広大な敷地を用いたスケーラビリティが大きな売りだった。私も開設時と増設時で2回ほ

    約60時間を非常用電源設備で乗り切った石狩データセンターの奇跡
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/09/11
    「普段あるべきモノが回る」よう運用する人員・部署・企業も手厚く見られるべきなのだが…少人数なら尚更に。「金払ってんだ、徹夜して死ぬ気で直せ」とか、先進化するほどに時間もユーザーや上役の気も短くなる…。
  • ドコモのスマホ通信障害、400万人に影響 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NTTドコモのスマートフォン(高機能携帯電話)の一部で、16日午前11時半ごろから約7時間にわたり通信障害が発生し、インターネット接続やメールが利用しにくいトラブルが起きた。 同社広報部によると、通信設備の故障や利用の集中などが原因で、詳細を調査している。 影響人員は全国で最大約400万人に上り、同社には午後6時半までに約3700件の苦情や問い合わせがあった。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/08/17
    際限なく高止まりするであろう通信量を維持すべく設備費を投じて人気を確保するか、帯域制限を設けて設備費を抑える代わりに人気へのリスクを負うか…まあ、制限で人気がガタ落ちするというのは早計かもだが、さて。
  • 関西のソフトバンクモバイルサービスに通信障害

    5月25日未明、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県の一部地域でソフトバンクモバイルの携帯電話サービスに通信障害が発生し、モバイルデータ通信機器を含む同社の全機種でつながりにくい状態となった。 滋賀県と奈良県の通信障害は同日午後3時半ころに復旧したが、それ以外の大阪府、兵庫県、京都府の一部地域では依然つながりにくい状態が続いている。ソフトバンクは現在、回線の復旧作業を進めている。 追記 ソフトバンクモバイルは25日19時、関西エリアで起きている通信障害についてに中間報告を発表した。 障害の原因は一部の基地局が停波したことによるもので、停波した基地局は複数に点在していた。屋外の通話エリアは隣接する基地局でカバーしており、滋賀県および奈良県は復旧。また大阪府、兵庫県、京都府でも徐々に復旧しているという。 関連記事 ソフトバンクモバイル、4月28日に基地局の復旧作業が完了 東日大震災で被害を

    関西のソフトバンクモバイルサービスに通信障害
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/05/25
    こんなことが起きていたのか。
  • 1