タグ

*生活と整理に関するZeroFourのブックマーク (5)

  • イヤホンのコードをまとめるのに意外にもリップクリームのキャップが使える | ライフハッカー・ジャパン

    イヤホンのコードは、バッグやポケットの中ですぐに絡まってしまいます。絡まないようにスッキリさせたい人は、「Instructables」ユーザのtimwikanderさんが教えてくれた、リップクリームのキャップを使った収納方法を試してみてはいかがでしょう。 以前「バインダークリップを使って、ゴチャゴチャ絡まるイヤホンから卒業する方法」をご紹介しましたが、バインダークリップが身近に無い場合は、代わりにリップクリームのキャップが使えます。イヤホンのコードを手でクルクルと巻いて、リップクリームのキャップにギュッと突っ込むだけです。これでほどけず、スッキリします。 この方法はヘッドフォンではなくイヤホンの場合にしか使えませんが、リップクリームのキャップさえあれば、コード巻き取りを買ったりせずに済むはずです。リップクリームを使い終わった時や、外出先でどうしてもイヤホンをまとめたい時などに試してみてはい

    イヤホンのコードをまとめるのに意外にもリップクリームのキャップが使える | ライフハッカー・ジャパン
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/02/27
    なるほど。詰めることでケーブルの破損が怖いけど、一度試してみようかしら。
  • 「一度部屋を片づけたら、もう二度と元に戻らない」戦慄の片づけ法 | ダ・ヴィンチ電子ナビ

    この企画は、清貧&妄想&アナーキーな安全ちゃんが書物の内容を実践し、時には大いに紆余曲折しながらリッパな人物へと成長していくさまを綴る、妄想と感動のドキュメンタリーである… このは、「一度片づけたら、絶対に元に戻らない方法」を書いたです。……人は誰でも、完璧な片づけを一度でも体験すると、人生がときめくような感覚を覚えます。そして、「片づけたあと」に人生がドラマチックに変化していくのを実感します。そうすると、もはや二度と元の散らかった状態に戻れなくなるのです。 画像:見られたくない乙女の秘密を片付けまくった後撮影したにも関わらず、このありさま…… 2011年9月。私の部屋は人生史上最大の散らかりぶりを発揮していました。 「仕事が終わったら片づけよう」と先延ばしし、しかしやるべき仕事はいくらでもあるため、永遠に片づけを実行する日はこない……。そしてモノ探しに時間を浪費し、仕事の効率は下がり

    「一度部屋を片づけたら、もう二度と元に戻らない」戦慄の片づけ法 | ダ・ヴィンチ電子ナビ
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/10/22
    いいかッ!俺が怒ってんのはな、てめーの"心の弱さ"なんだ!(中略)分かるか?え?俺の言ってる事。汚部屋の事じゃねえ。心の奥でオメーには捨てるビビりがあんだよ!成長しろ!成長しなきゃ俺達は"栄光"を掴めねえ。
  • こんまり流!片づけ不要の部屋を作る6つのポイント ~本『人生がときめく片づけの魔法』 - ライフハックブログKo's Style

    今日紹介するのは、最近?話題の、『人生がときめく片づけの魔法 』。 著者曰く、書の方法はリバウンド率ゼロの片づけ術なのです。 ほんとかよ!と思ってしまいそうですが、実践すれば、確かにゼロになりそうだと思える内容です。 世の中に散々出ている他の片づけと比べても、確かに話題になっているだけあるなという印象です。 今日は書から、片づけ不要の部屋を作る6つのポイントを紹介します。 1. 「片づけ祭り」の開催日を決める 片づけ「祭り」とはどういうことか。 普段からちょっとずつ、ではなく、一気にやる勢いで、テンションを上げてやるということです。 「一気に」というのが重要です。 徐々にでは片付けと同時に、同時に散らかっていき、結局キレイに片付くことはなさそうですね。 一気に片づけて、劇的に変わった部屋の風景で自分に大きなインパクトを与えるのが大切。 まずは、気で片づけるために、時間を確保しまし

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/02/28
    しかし我が家のフィギュア群には適用できない…未開封のままのフィギュアに意味はない、分かってはいるんだ。だが「俺のものは俺のもの」なんだ…。
  • “捨てられない人”必見!モノを減らすコツと増やさないコツ - はてなニュース

    「もったいない」「いつか使うかもしれない」――。そんな理由でモノが捨てられず、どんどん荷物が増えていく、という方いませんか?部屋が片付くとわかっていても、なかなか“捨てる”行為ができない人のために、知っておきたいアドバイスやコツを集めてみました。 ■メリットを知ろう ▽ 捨てるコツ まず紹介するのは、モノを処分できない人へのアドバイスをまとめたこちらのサイト。この中の「捨てるメリット」というページでは、モノを捨てることで生まれる、長所が書かれています。それは、「お金が貯まる」「部屋を広く使える」「物を探す時間が減る」の3つ。2つ目と3つ目は納得できますが、1つ目の「お金が貯まる」というのは、どういうことなのでしょうか?文を一部抜粋してみました。 勿体無いのであれば、買うときにしっかり吟味し、使うかどうかの取捨選択をするようになります。こうなれば、余計なものを買わずにすむため、今まで無駄に

    “捨てられない人”必見!モノを減らすコツと増やさないコツ - はてなニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/12/27
    まだまだフィギュアの呪いが解けないので馬耳東風に近い。これまでに買ったフィギュアを全て開封した暮らしを多少なりとも体験してから本気出す(ぉ
  • 家の中の物を本気で減らしたい時に役立つ9つの質問 | ライフハッカー・ジャパン

    ほとんどの人にとって、自分の外側、つまり家の中や周辺が散らかっていると、自分の内面も落ち着かないのではないかと思います。いらない物や使わなくなった物を、誰かにあげたり捨てたりしてゴッソリ処分すると、家の中だけでなく心の中までスッキリします。 ですが、物を片付ける時に一番悩ましいのは「どれを取っておいて、どれを捨てるのか?」ということ。そんな時は、以下の9つの質問を自問自答してみてください。きっと、最後の決断の役に立つと思います。 1. これってまだ使えるの? 使えないような壊れた物を、後生大事に取っている訳ないじゃないか! と思うかもしれませんが、意外と、動かない物や修理できない物を、そのまま置いていることはあるものです。新しい目覚まし時計を買ったのに、なぜか壊れて動かなくなった古い目覚まし時計も未だに取ってある、なんてことはありませんか? 2. 壊れたり無くなったりしたら、他の物でも代用

    家の中の物を本気で減らしたい時に役立つ9つの質問 | ライフハッカー・ジャパン
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/10/21
    未開封フィギュア群を全部展開できるような物件を見つけるか、そのための資金が貯まるかしたら、本気出す。
  • 1