タグ

2018年1月18日のブックマーク (3件)

  • 【図解】CPUの脆弱性[Spectre/Meltdown]と投機的実行の仕組み〜分岐予測とアウトオブオーダー実行〜

    Spectre/MeltDown の概要と影響範囲2018/1/3 にCPUに関する脆弱性 Spectre (スペクター)/Meltdown (メルトダウン) が Google の "Project ZERO"によって公開され話題になっています。発見された脆弱性は 3 つ(Variant 1~3とラベルされています)で、うち2つが Spectre、1つが Meltdown に分類されます。 3 つとも CPU 性能向上のための「投機的実行 (Speculative Execution)」というコンセプトを実装した仕組み (Branch Prediction/Out of Order Execution) が原因だと判明しています。長い時間、予測を誤るように投機実行をさせ、その間にミスリードし、保護されたメモリ領域の読込や意図せぬプログラムの実行をさせるものです。 いずれの脆弱性もサイドチャ

    【図解】CPUの脆弱性[Spectre/Meltdown]と投機的実行の仕組み〜分岐予測とアウトオブオーダー実行〜
  • 唯一無二のビールを目指して 【ブルワリーレポート 風上麦酒製造編】

    2016年7月。神奈川県川崎市に新たなブルワリーが誕生しました。その名も「風上麦酒製造」です。その名前の由来は、「ビール界の風をここから起こす!」という想いが込められています。すでに都内のビアバーなどで飲まれた方もいらっしゃると思います。私の周辺からは「なかなか個性的なビールを造っているよ」と聞き、醸造所へお話を伺いに行ってきました。 私にしか造れないビールを造る! 「どこにもない独特なビール」 風上麦酒製造のビールを言葉で表現すると、どのような形になるのかを訊いてみると田上達史氏はこう答えてくれました。 独特なビール。それは一体どのようなビールなのでしょうか。田上氏は万人受けをするビールを造るつもりがないと言います。 「フルーツやフレーバーを使用したビールがありますが、私からするとほんのりと香る程度です。もっとしっかりとしたアロマが香るビールを造りたいのです。私と同じようにアロマが強いビ

    唯一無二のビールを目指して 【ブルワリーレポート 風上麦酒製造編】
  • 「PCデスクトップ画面が狭くてイライラ」から脱却するには

    今回は、デスクトップ画面をスッキリさせ、効率的かつ快適に使うための設定を紹介する。 仮想デスクトップを作成する Windows 10のデスクトップ画面が狭いと思ったら、仮想デスクトップ機能を活用しよう。仮想デスクトップは、デスクトップ画面を複数展開し、用途や場面に応じて簡単に切り替えられる機能だ。タスクバーの検索ボックスの右側にある「タスク ビュー」アイコンをクリックして開き、「新しいデスクトップ」を選ぶと仮想デスクトップが作られる。 作成後にタスクビューを開くと、画面下に仮想デスクトップの一覧が表示される。ここでデスクトップ画面のサムネイル表示を見ながら、仮想デスクトップを切り替えられる。タスクビューでは、仮想デスクトップ画面間でウィンドウの移動や、仮想デスクトップ画面の削除といった操作も可能だ。タスクビューは「Windows」キーを押しながら「Tab」キーを押すことでも開ける。 なお、

    「PCデスクトップ画面が狭くてイライラ」から脱却するには