タグ

windowsと文字コードに関するa-hamahamaのブックマーク (3)

  • Windowsでファイルやフォルダーに「使わない方がいい」文字 (1/2)

    これらは、MS-DOS時代からのルールである。ある意味、「command.com」のルールだとも言える。これらの文字がファイル名やフォルダー名に使えなくなったのは、コマンドラインで特別な意味を持つからである。MS-DOSはもともとコマンドラインですべての操作をする。このとき、コマンドラインで特別な意味を持つ記号文字に関しては、ファイルやフォルダー名での利用を禁止してコマンドラインやファイル名、フォルダー名の判定を簡略化した。 これらが今でも特殊扱いされていて、ファイルやフォルダーの名前に使えなくなっている。ただし、このことはNTFSやvFATなどのファイルシステムとしての仕様とは部分的にしか関係がない。パス区切り文字としての「\」と「/」は共通だが、他の文字は絶対ファイル名やパス名に入れられないのかというと、実はそうではない。ただし、ファイル名のAPIでもある程度の安全対策がしてあり、渡さ

    Windowsでファイルやフォルダーに「使わない方がいい」文字 (1/2)
  • 【WSL入門】第2回 避けては通れないWSLとWindows 10との文字コードの違い

    Windows 10の中で、Linuxを動作させるWindows Subsystem for Linux(WSL)では、フル機能のコマンドやコマンドインタープリター(シェル)を利用でき、高度なコマンドライン機能を持つ(WSLのインストール方法については、「第1回 Windows 10標準Linux環境WSLを始めよう」参照のこと)。 WSLにUbuntuをインストールしたら、マニュアルの日語化などを行おう。 WSLの基設定 「パッケージのインストール」と「日語対応」 Linux/UNIXでは、基的な利用方法は、オンラインマニュアルをmanコマンドで検索して行う。コマンド名が分かっているなら、「man bash」などのようにmanコマンドに引数としてコマンド名を付けて実行する。 コマンド名が分からない場合には、キーワード検索を行う。例えば、「man -k editor」という感じだ。

    【WSL入門】第2回 避けては通れないWSLとWindows 10との文字コードの違い
  • ShiftJIS,Unicode(UTF-8) - プログラマー'sペイジ

    VC++による,ShiftJISコードとUnicodeの変換処理の実装 VC++による,ShiftJISコードとUnicodeの変換処理の実装 ShiftJIS, Unicode(UTF-8) XMLとかJavaとか扱うと,Unicodeという文字コードが頻繁に出てきます. 我々PCユーザーには,ShiftJISコードがなじみ深いのですが, ちょっとUnicodeは避けて通れないなあという気がしてきます. そこで今回は,ShiftJISコードとUnicodeの変換関数をC++で作ってみました. とは言っても,実際にShiftJISとUnicodeの相互変換の処理を実装するのは, かなり大変なので,VisualC++のライブラリ関数の力を拝借しています. Unicodeというコード体系は,いくつかの方法で実際にコード化されています. 例えば UTF-16BE(ビッグエンディアン) UTF-1

  • 1