2017年1月23日のブックマーク (5件)

  • Final - ウェブ決済に用いるクレジットカード番号を逐次生成出来るサービス - ※はまさき

    Finalは利用先限定、ワンタイム利用を前提としたクレジットカードを逐次発行してくれるクレジットカードサービス。2016年で最も自分の生活に入り込んできたサービスといえる。 Welcome to Final. サービス登録が即ちクレジットカードの発行で、登録時に信用調査や限度額の決定などの普通のクレジットカードと同様のプロセスを経て、自宅にカードが郵送されてくる。ウェブサービス自体はそのウェブ明細。iOS/Android向けのネイティブアプリもある。 received the my first final card finally. pic.twitter.com/R5uqcq4Gvl— Kengo Hamasaki (@hmsk) 2016年8月14日 それに加えて、サービス上で随時カード番号を発行出来る。ワンクリックで、カード番号、有効期限、セキュリティーコードが吐き出され、その場でE

    Final - ウェブ決済に用いるクレジットカード番号を逐次生成出来るサービス - ※はまさき
    a-know
    a-know 2017/01/23
  • 二週間で簡単なインタープリタ言語を実装してみた (日記) - プログラムモグモグ

    私は昔から言語処理系に興味があり、自分で言語を作ることを夢見てきました。 しかし、いざ言語を実装しようと思って言語処理系に関するを読んでも何から手を付けていいか分からず、アセンブラもまともに読めないまま、数年が経ってしまいました。 大学時代は情報系ではなかったため、コンパイラの実験がある情報系の学科のカリキュラムを羨ましく思い、情報系の授業の教科書を手にとって見ても読む気が起きず、自分に作れるのは所詮、構文木をちょこっといじって変換するレベルのもの (例えばsjspなど) にとどまっていました。 そんな中、去年のRebuild.fmで、とても感銘を受けた回がありました。 LLVMのlinkerであるLLDを開発されているrui314さんの回です。 rebuild.fm セルフコンパイルできるC言語のコンパイラを実装するという話のなかで、インクリメンタルに開発する重要性について話をされてい

    二週間で簡単なインタープリタ言語を実装してみた (日記) - プログラムモグモグ
    a-know
    a-know 2017/01/23
    めちゃくちゃ良い
  • 超多忙な〇〇さん、の謎|Tamaka Ogawa|note

    雑誌とかテレビでよく見かける常套句、「超多忙な○○さん」。話題のビジネスパーソンとか、多足のわらじを履いて活躍している女性とかが、こう言われてることが多い。「作家の傍ら母親業もこなす超多忙な○○さん」みたいな。 何年か前から違和感を覚えていたのだけど、最近特にこの「超多忙な」に「なんだかなぁ!」と思う。 恐らく、これを書いてるライターさんとかテレビの構成作家さん?とかは、「超多忙」っていうのをポジティブな意味で使っているんだよね。よっ、売れっ子!みたいな。仕事が次から次へと来ちゃって超忙しいですよね? さすが世の中から求められてる人!みたいな。 でも超多忙かどうかと、その人が売れっ子かどうかって似て非なるものなんじゃないのかな。そこを間違えてしまうと、忙しい=良しとなり、あっという間に長時間労働=良しにつながっていく気がする。最近になってようやく長時間労働のバカバカしさが指摘され始めたとこ

    超多忙な〇〇さん、の謎|Tamaka Ogawa|note
    a-know
    a-know 2017/01/23
    "私は「忙しいんじゃないですか?」と言われると困ってしまう" ちょっとわかる。。
  • ステートレス床屋プロトコル - ただのにっき(2017-01-22)

    ■ ステートレス床屋プロトコル 数十年通った実家近くの床屋が廃業して、しかたなく近所の1000円床屋に行くようになって4、5回くらいになるか。最初は「全体的に1cmくらい切ってください」みたいなざっくりしたリクエストをしていたが、やれ「襟足はどうしますか」とか「もみあげはこれくらいでいいですか」とかいちいち確認が入る。 以前なら「前と同じで」と言えばそれで済んだのに。というか黙って座ればデフォルト値としてそれが適用されたし、追加のリクエストにしても「夏なんで少し短めに」くらいで良かったのになー。って、これは床屋側におれ個人に紐付けられた「以前の状態」が保存されていて、それが参照できるから実現できたことなのだよな。いわばステートフルなプロトコルだったわけだ。 QBハウスは毎回違う理髪師が担当するし、彼らにしたって毎日多量の客をさばくわけで、いちいちおれのデータなんて覚えてるわけがない。つまり

    a-know
    a-know 2017/01/23
  • SIer出身者を採用したい非SI経験+採用責任者の叫び

    Webサイドでも人材不足の中で、ポテンシャルの高い SI出身者に活躍してもらえそうな期待を判断する目を持つのは 重要課題

    SIer出身者を採用したい非SI経験+採用責任者の叫び
    a-know
    a-know 2017/01/23