タグ

2018年6月3日のブックマーク (4件)

  • 約30日×3で90食分の献立を考えるのは大変

    しかも被りなしだともっと考えなければならない。 みんなで考えてくれ。 被らなければ90ブクマで終わる。

    約30日×3で90食分の献立を考えるのは大変
    a-kuma3
    a-kuma3 2018/06/03
    [鶏,豚,牛,魚]×[焼,煮,蒸]×[塩,醤油,味噌]×[飯,麺]:カレーもそうだし、オイスターソースやナンプラーもある。とはいえ、また似たようなのになっちゃうなあというのはとても分かる。味噌汁の具でさえ悩ましい
  • 「持ち家」派は「食べかけのカレー」の価値をもっとアピールした方がいい - 不動産屋のラノベ読み

    毎度おなじみ、「賃貸vs持ち家」論争です。 今回のネタ元はこちら。 www.mag2.com 筆者の主張は以下の3つです。 貸家は大家が利益を取るのだから、買ったほうが得。 所有していると安心。 持ち家は資産形成に有利。 貸家は大家が利益を取るのだから、買ったほうが得? またそもそも家賃というのは、家を買うよりも割高に設定されています。家賃というのは、次の数式で算出されます。 家の購入費+諸経費+大家の利益=家賃 一方、家を買った場合、必要とされるお金は次の通りです。 家の購入費+諸経費 つまり、大家の利益の分だけ、家を買った方が得なのです。家賃を払っているということは、大家の利益をもずっと払っているという事なのです。 よく耳にする理論ですね。 でも、残念ながら、世の中には「業者がやると利益を生むからといって、自分でやった方が得とはならない」ことはたくさんあります。 理屈どおりであれば、以

    「持ち家」派は「食べかけのカレー」の価値をもっとアピールした方がいい - 不動産屋のラノベ読み
    a-kuma3
    a-kuma3 2018/06/03
    「思い出」という要素が抜けてる。答えは何十年か後の子供が出してくれる/個人的には、資産価値は優先事項ではなかったので定期借地権という選択をした(切れたときの解体費用が憂鬱だけど
  • 醜いアヒルの子ミニクイズ浴びる。 - ネコノラ通信web

    (今日のブログタイトルは、疲れてわけがわからなくなった黒クインシーが口走った言葉です。)ポールマッカートニーが来日した時に、インタビューアーに「欲しいものは何ですか?」と聞かれて、「くだらない質問に答えてくれるロボット」と返答したらしいのですが、黒も、最近クライアント先で、毎回めんどいプチクイズを出された上で、業務上の話をしてくる方がいるらしく、こんなことをぼやいちゃってるようでした。お疲れっ! クライアント先での話は以下もあります☆彡 www.nekonora.com www.nekonora.com www.nekonora.com

    醜いアヒルの子ミニクイズ浴びる。 - ネコノラ通信web
    a-kuma3
    a-kuma3 2018/06/03
    分からんでもないけど、お前の首の上に乗っかってるのは帽子をかぶるためだけにあるのか、みたいなのもいるからなあ。そして、ルールが面倒になったり印刷すると環境破壊になるようなチェックリストができたり……
  • ドトールの店内BGMを自宅でも聞きたくて問い合わせてみたらエクセルで時間帯別の全曲プレイリスト(354曲ぶん)を送ってくれる神対応だった

    Yukinori Hasumi @833__3 ドトールが好きすぎてふと家でも店内のBGMが聞きたいと思って問い合わせてみたら、エクセルで時間帯別の全曲プレイリスト(かぶってるのもあるけど354曲)を送ってくれた😭 それとメールの最後に心遣いを感じる一文。カフェ顧客満足1位の理由を垣間見れた気がする。 pic.twitter.com/aR5w9wax8q 2018-05-30 20:50:52

    ドトールの店内BGMを自宅でも聞きたくて問い合わせてみたらエクセルで時間帯別の全曲プレイリスト(354曲ぶん)を送ってくれる神対応だった
    a-kuma3
    a-kuma3 2018/06/03
    有線放送の弊社オリジナルチャンネルって書いてあるのに(しょっぱなに書いてあるから全部読んでないとかじゃない)。日本語が読めてない問題とかホントにあるんだな :-|