2011年12月23日のブックマーク (1件)

  • ツイッターの“俺アピール”は嫌われる! (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    ★[嫌われる20代]の特徴58選 ■職場での行動編「SNSで嫌われる20代の言動」 ツイッターやフェイスブックをはじめ、今やSNSは身近なコミュニケーションツール。しかし、通行量が多いところには当然、マナーがなっちゃいない20代も存在する。アンケートから浮かび上がってきたのは、こんなケース。 「逐一『○○観てるなう』と、気のきいた番組や音楽を視聴しているさまを実況中継してくる後輩。そんなに自分を見てほしいのか(笑)。そういうコに限って、やたらと自己啓発系のイイ言葉をコピペしたがるんですよね」(32歳・男性) ツイッター上で、お気に入りのツイートを登録する「ふぁぼる」や、フェイスブックのいいね!機能がそうさせるのか……その程度で満たされる承認欲求とは、お手軽というか何と言うか。 「ツイートの大半は時事問題に関する知識人の見解や、新しいビジネス構想のRT。それに『参考になる』『実に興

    a-sun
    a-sun 2011/12/23
    しゅうかつの気持ち悪い自己PRからなくせや。