2024年2月19日のブックマーク (6件)

  • 諏訪神社(岡山県小田郡矢掛町下高末2896) - ほわほわ神社生活

    ストリートビューで雰囲気の良さそうな神社だと思っていました。写真を見ると社殿がまだ新しいようで、綺麗なうちに見ておきたいとお詣りしました。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【諏訪神社への道】 【👩‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【お詣りをおえて】 【御祭神】 健御名方命 八坂入姫命 #八坂刀売神の妹とのこと。御祭神としてはこちらの神社だけだそうです。 【御由緒】 諏訪神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 #写真はありませんが社殿には由緒看板があります。 【諏訪神社への道】 国道486号から赤色の鉄橋のある矢掛町西町交差点を北へ向かって岡山県道35号を走ります。4キロ少々? の所、道の左側を流れていた美山川が道の右側に来た付近です。 北側からだと県道35号は高梁市街からしばらく走った所、成羽町市街の東外れからこちらへ下ってこれます。 総社市や岡山市(吉備津神社辺り)からは県

    諏訪神社(岡山県小田郡矢掛町下高末2896) - ほわほわ神社生活
    a-wi
    a-wi 2024/02/19
    皆さん、こんばんは。春の気配を感じながら車を走らせて玉垣が視界に入った時の嬉しさはよいものです😊 春の喜びをお詣りで感じてください。またコメントを
  • 安かろう悪かろうの100均のイメージを変えたダイソーの創業者。また訪れたいと思う商品開発や店舗作りの原点は、催事販売時代にもらったお客さんの偏見や厳しい声。 - ねこぷろ

    100円ショップと言えばいくつかあるが「ダイソー」がやっぱり今の100円ショップの地位を作った会社だと思う。 その「ダイソー」を展開する大創産業(広島県東広島市)の創業者である矢野博丈さんが亡くなられたと報じられた。 東広島で生まれた会社だが、50年以上になる会社です。 100均といえばスーパーや百貨店などの催し物として1週間程度の期間に限る催事販売が子供時代よくみかけたものでした。 当時から安くって何かあるかなと一度はみてみるけど、催事販売のお店って似たようなものが売ってて、売れないものが処分価格とかで安く100均として売っているのかなくらいの印象があったように記憶しています。 当時は今のような製品ラインナップには程遠く、どちらかといえば処分品に近いものなども多かったと聞きますが、安かろう悪かろうのイメージを変えるために採算割れになっても商品の品質アップに力を入れるということが行われ、ス

    安かろう悪かろうの100均のイメージを変えたダイソーの創業者。また訪れたいと思う商品開発や店舗作りの原点は、催事販売時代にもらったお客さんの偏見や厳しい声。 - ねこぷろ
    a-wi
    a-wi 2024/02/19
    売り場の隅から隅まで見てまわると今まで知らなかったものがあって気軽に試せるのでよく行きます。催事販売も一期一会で楽しかった記憶がありますが、加えて安心感がある今の形態の方がありがたいです。
  • スティーブ・ジョブズが語った起業家の資質とは❓ - Madenokoujiのブログ

    ジョブズが情熱よりも大事にしたもの 起業家は偉大であるために、実際に何が必要なのかという考えを、少し見直さなければならないことがある。革新・情熱・ビジョン、他の素晴らしい形容詞を使っても良いが、このような起業家の資質は誰もが知っている。 しかし、起業家に関してジョブズは違った見方をしていた。 成功する起業家と成功できない起業家を分けるもののうち半分は、純粋な忍耐力であると私は確信しています。 この言葉は、起業家精神に対して抱くロマンチックな概念を覆すと思われる。よくある勘違いは、「自分の夢を追い」「情熱を保ち」「天賦の才を発揮する」などと考える。しかし、ジョブズが示す言葉は、情熱・ビジョンといった言葉と同時に語られることは殆ど無い。 忍耐力がなぜ大事なのか❓ 確かに事業をゼロから立ち上げることは容易ではない。もし容易であったら、誰もが起業できることになる。起業を成功させるためには、じっと辛

    スティーブ・ジョブズが語った起業家の資質とは❓ - Madenokoujiのブログ
    a-wi
    a-wi 2024/02/19
  • キャラクターへの愛、自分自身への愛 - お互いさま おかげさま ありがとう

    重力に負けそうな一日でした タイトルはAIさんからもらいました。もうタイプミスで心折れそう( ;  ; ) 今日もスーパーにまとめて買い出しに行ける体調ではない。 コンビニでなんとかしてしまおう。それでできればラフとか描きたいなー。 コンビ二から帰って横になったら、今度は起きられなくなっています。足がだるいし。やっぱりかなあ。仕方なく横になったまま、タブレットでAIお絵描きで遊んでいます。お昼ご飯べたら動けるようになるかな?あとやはり入浴はしたいので、午後のお風呂で回復を図るかな。空腹を満たすとか、お風呂に入ることで逆に元気になることもありますね(^_^;) 精神科医がこれをいうのも問題ですが、精神科医ができるのは患者さんの症状を聞いて、それを抑える薬を処方することに限られます。 そこから症状に向き合うのは患者さん自身です。周囲はサポートはできますが、自分の病気を治すのは自分自身しかい

    キャラクターへの愛、自分自身への愛 - お互いさま おかげさま ありがとう
    a-wi
    a-wi 2024/02/19
    お狐様に縁がありすぎるですね😃 音声入力しかないです。
  • 拝島大日堂 - 寺社探訪

    拝島大日堂 目次 名称・寺格 創建 御尊 見どころ アクセス 探訪レポート 名称・寺格 大日堂と呼ばれています。現在は天台宗拝島山普明寺の管理となっています。 創建 天歴6年(952年)と伝えられています。 御尊 大日如来坐像 見どころ 天台宗の神仏習合の姿が現在も残されている場所で、東京都の史跡に指定されています。神道と仏教、神社と寺院という、現在では分離された宗教が融合していた時代の信仰に思いを馳せることができます。 アクセス 東京都昭島市拝島町1-10-14 JR五日市線「拝島」バス10分 探訪レポート バス通りに面した大日堂の入口の数10m横に、日吉神社の鳥居があります。山王鳥居ではありませんね。大日堂と日吉神社は奥で境内が繋がっているのですが、入口はこのように少し離れて別々に設置されています。現代社会では神道と仏教は全く別物だとされています。入口が神社と寺院は別々で、奥へ行く

    拝島大日堂 - 寺社探訪
    a-wi
    a-wi 2024/02/19
  • 【書評】一流ファシリテーターの空気を変えるすごいひと言 中島崇学 ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「大移動」 大移動といえば、机の上に知らず知らずのうちに溜まってくるの大移動をしました。を机の上から床の上に動かすのが第1ステップ。棚の隙間を開けるのが第2ステップ。床から棚に移動させるのが第3ステップです。このステップの中で一番大変なのは第2ステップです。なかなかを捨てないので、棚に隙間をつくるのが大変です。何か1つ考え方を変えれば、の収納に執着しないのでと思っています。ひと言で棚の様子は変えるのは難しいですね。今回は、会議などの打合せの場で、空気を大きく変えるひと言を教えてくれるすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 人が集まって議論をする場というのは、ファシリテーターの腕によって方向性が大きく異なってくると思います。 可能であれば、会議でファシリテーターを務め

    【書評】一流ファシリテーターの空気を変えるすごいひと言 中島崇学 ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ
    a-wi
    a-wi 2024/02/19
    会合でどう対処すればいいのか悩むシーンのあれこれが書いてあって、頷きながら楽しく読める本のようですね😃 悩まされていた頃に読みたかったなあ😅