タグ

ブックマーク / mainichi.jp (2)

  • ひと:岡本真さん=被災地の「知」を救うために活動 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇岡真(おかもと・まこと)さん(37) 東日大震災で被災した博物館、美術館、図書館などの被災状況や希望する支援内容を集めたインターネットサイト「saveMLAK」(http://savemlak.jp)を始めた。 あの日は会議で東京・永田町の国会図書館にいた。横浜の自宅に戻れず飲店で夜を明かし、被災地のために何ができるか考えた。翌日、出張で北海道へ向かう機上で「行動したい人のために情報を集約する枠組みを作ろう」と思いついた。 業は、インターネットを活用して学術情報を普及する会社の経営。独立前に働いたヤフーで手がけた人気サービスの一つに、入試カンニング事件で話題になった質問掲示板がある。質問を投稿すると、登録者が回答を書き込んで解決する。運用を通して「誰でも何かの専門家だ」と知った。個人の力を生かした多様な支援を提案する。 震災は、生存に不可欠な社会基盤だけでなく、人生を彩る知の基盤

    a0080174
    a0080174 2011/06/28
  • 第64回読書世論調査:あすから読書週間 本との付き合い方は - 毎日jp(毎日新聞)

    27日から11月9日までは「読書週間」。今年は「国民読書年」であると同時に「電子書籍元年」とも呼ばれ、読書環境が大きく変わりそうだ。毎日新聞が毎年この時期に実施している「読書世論調査」によると、を読む時間や量が「増えた」人も「減った」人も、その主な理由に「生活スタイルの変化」を挙げている。と人の関係は、どう変わっていくのだろうか。ともに第2作を出版したばかりのフレッシュなお二人に、に寄せる思いを聞いた。 ◇童話にちなみ芸名 多い月で200冊、ジャンル問わず--女優・ミムラさん 絵にまつわる雑誌連載を今夏、「ミムラの絵散歩」(白泉社)にまとめた。2冊目の著書。装丁や挿絵、文字の一つ一つにまでアイデアを出し、編集者と作り上げた。 「1冊目(「ミムラの絵日和」)について、好きの方から『棚に置いておきたいだね』と言っていただき、すごくうれしくて。まさか自分がを出せるとは夢にも思

    a0080174
    a0080174 2010/10/26
    電子書籍の利用状況などアンケート調査。新聞紙上での募集とネット回答とでは結果が異なるのでは。現状では新聞をとっている家庭も少なくなっているのでは。その辺の分析もほしいところ。
  • 1