2018年2月22日のブックマーク (2件)

  • 映画のロケ中に小学生に遭遇『ユーチューバーですか!?いつアップするんですか!?』ロケ隊『これは映画の撮影だよ!』小学生『えいが…?』

    映画『ゴーストスクワッド』公式アカウント @ghostsquad_mov 下校時間の小学生と遭遇したロケ隊。あっと言う間に取り囲まれました。 「ユーチュバーですか!?ユーチューバーですか!?」「いつアップするんですか!?」興奮する子供たちに「これは映画だよ!ゴーストスクワッドっていう映画!」と返すと「えいが・・」と不思議そうな顔。みんな、見に来てね!! pic.twitter.com/Azwuvi1S8M 2018-02-14 02:38:18 リンク twitter.com ghostsquad (@ghostsquad_mov) | Twitter The latest Tweets from ghostsquad (@ghostsquad_mov). 映画『ゴーストスクワッド』公式アカウントです。2018年3月3日(土) アップリンク渋谷ほか全国順次公開!監督:井口昇、主演:ノーメイ

    映画のロケ中に小学生に遭遇『ユーチューバーですか!?いつアップするんですか!?』ロケ隊『これは映画の撮影だよ!』小学生『えいが…?』
    a1ue0
    a1ue0 2018/02/22
    youtuberの主要視聴者は小学生だってのはよく言われてるけど本当なのかな
  • e-Sportsはスポーツ?→「問題外だ」 頑な視聴者反応に「日本が後進国な原因」 : J-CASTニュース

    かつて「ゲーム大国」の名を独占した日だが、e-Sports(eスポーツ)普及では乗り遅れ、「後進国」とさえ評されることがある。 そんな実態が浮き彫りになる一幕があった。NHKがeスポーツの人気・将来性を掘り下げた番組を放送したところ、視聴者から「eスポーツはスポーツとは言えない」など、否定的な反響が次々と寄せられたのだ。 2024年の五輪では正式競技に!? プロによるゲームプレイを、単なる遊びではなく「スポーツ」として位置付けるeスポーツは、国際的にその地位を急速に高めている。 すでにその「競技人口」は1億人を超えるといわれ、賞金も、トップクラスの海外大会では億単位に達する。2022年のアジア競技大会では正式種目入りがすでに決まっており、24年のパリ五輪での採用も検討中だ。日でもこの18年2月には、統一団体として「日eスポーツ連合」が設立された。 これらの最新動向を報じたのが、2月1

    e-Sportsはスポーツ?→「問題外だ」 頑な視聴者反応に「日本が後進国な原因」 : J-CASTニュース
    a1ue0
    a1ue0 2018/02/22
    たまたまお前らが理解できる側だから偉そうに言うけど、理解できない側のもののときはどうするんだろう。まぁはてブはそのときも偉そうに文句言うだけだろうけど。