タグ

ブックマーク / ameblo.jp/lily110015 (2)

  • 『読書の続き。食品の行方について(1)』

    雲、樹、チャリとを愛でる日々山の手育ちは野生に帰ることができるのか? 復興支援にどこまで尽力できるのか? 今生で何冊が読めるのか? 肩の力を抜いてお伝えします。 世界の料ムダ捨て事情 (地球の未来を考える)/トリストラム・スチュアート ¥1,995 Amazon.co.jp 以前このについて書いたけれど、その後、帰宅してテレビをつけた瞬間にやっていたクイズ番組で、「日が世界一なもの」ってお題で「一人あたりの糧廃棄(量だか率だか忘れたが)」ってのが正解だった、これは、リリーとしては超・超ショック!アメリカより悪いなんてぇ…(悔し泣き!) すぐに、知人のヒロリン氏が、以前アメリカの大学で講義をした時の話を思い出した。 講義後、学生たちと学に行ったヒロリン氏。バイキング形式で、アメリカ人学生たちは思いっきり皿に盛り、思いっきりべ残した。ヒロリン氏はよそった物を全てべたのち、

    『読書の続き。食品の行方について(1)』
  • 『「モッタイナイ」が地球を救う!多くの人に読んでほしい本』

    雲、樹、チャリとを愛でる日々山の手育ちは野生に帰ることができるのか? 復興支援にどこまで尽力できるのか? 今生で何冊が読めるのか? 肩の力を抜いてお伝えします。 世界の料ムダ捨て事情 (地球の未来を考える)/トリストラム・スチュアート ¥1,995 Amazon.co.jp いやはや、びっくりするやらあきれるやら…。 「モノを所有する、ということ」の中で書いた「今読んでる」は、この。ジョン・ロックの所有に関する記述はそこに書いた通り。 著者はイギリス人で、「フリーガニズム」の実践者。フーリガンじゃないよ。私も初めて聞いたが、無駄に廃棄された物をべることにより、「まだ用に適する立派なべ物を廃棄するべきではない」ことを立証するのがフリーガニズムだ。スーパーのごみ箱を漁る姿をイメージして引いてしまった人もいるかもしれないが、書の「料品店のごみ箱」の写真を見たら、「もったいな

    『「モッタイナイ」が地球を救う!多くの人に読んでほしい本』
    a246ra
    a246ra 2012/01/13
     「たくさんあるだろうなとは思っていたが、これほどまでとは!」
  • 1