タグ

2016年5月6日のブックマーク (3件)

  • 車の運転ってミスったら一発で死ぬのに皆よく平気でやってるよな

    老若男女全国各地で毎日のように車の運転をしてるけど、俺は運転にコンプレックスというか恐怖心があるんだよなぁ。 だって、車の運転って少しでも気を抜いたりミスをしたら、死んだり多額の倍賞を払ったり誰かを殺めたりするじゃん? 俺はもうそういうことを想像するだけで緊張して汗をかくし、運転してる時はそういうことが頭をよぎって、脇汗や手汗や足汗が止まらないんだよね。 免許更新の時に見せられる交通事故の映像も加害者と被害者両方にめちゃめちゃ感情移入しちゃう。恐ろしい。 特に高速道路なんてヤバすぎる。何かの間違いで気を抜いたら絶対死ぬし、迂闊に休憩もできないから一定時間走り続けなければいけないし絶対に集中を切らしてはいけない。そうしないと死ぬ。怖すぎる。 高速道路を走ってると、カイジとかそういう漫画にある感じの、止まったら死ぬレースに参加させられているみたいな感覚を覚える。 昔は親や他人が運転する車に乗っ

    車の運転ってミスったら一発で死ぬのに皆よく平気でやってるよな
    a2ikm
    a2ikm 2016/05/06
    すごくよくわかる。
  • あなたは親に「隠しごと」をしてますか?――ゲイが教えてくれた家族とのつきあいかた

    「おふくろが描く”僕の未来像”が失われると思う」 そんな言葉がさらりと出た。話すのは、渋谷にあるカフェfactoryのオーナー、西原典夫さんだ。Twitterのプロフィールには「ゲイですがたいした問題じゃないと思ってます」と書いている。現在、39歳の彼には15年ほどの仲になるパートナーがいる。オープンにしているゲイなのだ。彼の言う「たいした問題じゃない」とは、どういう意味なのだろうか。 部活に熱中して、彼女と一緒に帰ったり、花火大会に行ったり。そんな高校生活「高校生までは、LGBTの情報を知らなかったから、そもそも概念がない。『彼女がいて普通』っていう意識がありましたね。中⾼それぞれ別の彼⼥がいたけど、自然に好きになって、自分から告白。『普通の中高生』的な付き合い方で、楽しく過ごしました」 部活に熱中した10代、同性の親友はいたものの恋愛感情は抱かなかった。そんな彼がゲイだと自覚するきっか

    あなたは親に「隠しごと」をしてますか?――ゲイが教えてくれた家族とのつきあいかた
  • ImageMagickの脆弱性(CVE-2016-3714他)についてまとめてみた 2016-05-04 - piyolog

    画像処理ソフトImageMagickに複数の脆弱性が存在するとして2016年5月3日頃、CVE-2016-3714他の脆弱性情報が公開されました。ここでは関連情報をまとめます。 ImageMagick 開発チームの情報 2016年5月3日 ImageMagick Security Issue 脆弱性情報 対象 ImageMagick CVE CVE-2016-3714 CVE-2016-3715 CVE-2016-3716 CVE-2016-3717 CVE-2016-3718 影響 RCE 重要度 CVE-2016-3714:Important(Redhat)/緊急(JPCERT/CC) PoC PoC公開あり。 in the wildとの情報もあり。 CVSS(v2) CVE-2016-3714:6.8(Redhat)/9.3(CERT/CC) 発見者 Nikolay Ermishki

    ImageMagickの脆弱性(CVE-2016-3714他)についてまとめてみた 2016-05-04 - piyolog