タグ

2017年10月23日のブックマーク (5件)

  • 静的ファイルのキャッシュコントロールについて ISUCON7 – そろそろちゃんとやります

    @egapoolです。今回初めてISUCON7に参加させていただきました。(チーム名:元pyns) 当日やったこととこかはこちらにまとめています。 ISUCON7に参加して予選突破しませんでした。 – そろそろちゃんとやります 今回のお題の一つ目の壁は、いかに画像ファイル(アバターアイコン)をキャッシュさせてサーバーからデータを返さないようにするかでした。 8時間の大部分をこの対応に費やしましたが解決は出来ませんでした。 原因はきっちり304を返すための基礎知識が足りていなかったことです。 ですのでこれを機に勉強しなおしてみました。 304 (Not Modified) 大前提ですが、304ステータスコードは キャッシュの有効無効の確認付きリクエストに対して、有効である場合に返すステータスコード です。 この場合サーバーはリソースデータ(ペイロード)を送信しません。 すなわち,サーバは、[

  • リトル ノア

    僕が初めてネイティブアプリのアートディレクションに挑戦した「リトル ノア」はゲーム開発を楽しめた作品です。 日頃から鼻歌を歌いながら肩の力が抜けた状態で楽しく仕事が出来た時は大体結果が良いのですが、 今回のプロジェクトは正にそれ! 僕の適当な思いつきを、直観的な閃きという言葉で正当化して生み出したノアというキャラクターを受け入れ あの手この手で愛情を注ぎ育ててくれたスタッフの皆に感謝! 頭の中の妄想の絵に尻上がりの曲線で近づいていく様は最初ドキドキ最後ワクワクでした。 名称:リトル ノア ジャンル:リアルタイムストラテジー 価格:基無料(アイテム課金制) 【Google Play版】必須環境:Android 4.0以降 【iOS版】必須環境:iOS 6.0以降

    リトル ノア
    a2ikm
    a2ikm 2017/10/23
  • Facebook、マルチスレッドのコードを静的解析してデータ競合を検出する「RacerD」、オープンソースで公開。同社Androidアプリのリリース前に1000以上の問題を検出

    Facebookは、Javaのコードを静的に解析してマルチスレッドプログラミングで発生するデータ競合のバグを発見するツール「RacerD」をオープンソースでリリースした。 アプリケーションのレスポンスを改善するうえで、マルチスレッド化は重要な選択肢のひとつです。 その一方で、マルチスレッドのアプリケーションは十分に注意深くプログラミングしないと、変数の値が予期しないタイミングでほかのスレッドから書き換えられるなどの問題が紛れ込みやすいものです。 しかもマルチスレッドに起因する問題は再現が難しく、一般に発見するのが困難です。 RacerDリリース:Facebookで1000以上ものバグを発見 Facebookは、こうしたデータ競合の問題を、コードを静的解析することで発見し、警告してくれるツール「RacerD」をオープンソースで公開しました。 Facebookの説明によると、RacerDはロッ

    Facebook、マルチスレッドのコードを静的解析してデータ競合を検出する「RacerD」、オープンソースで公開。同社Androidアプリのリリース前に1000以上の問題を検出
  • GitHub - tkuchiki/alp: Access Log Profiler

    $ alp --help alp is the access log profiler for LTSV, JSON, Pcap, and others. Usage: alp [flags] alp [command] Available Commands: completion Generate the autocompletion script for the specified shell count Count by log entries diff Show the difference between the two profile results help Help about any command json Profile the logs for JSON ltsv Profile the logs for LTSV pcap Profile the HTTP req

    GitHub - tkuchiki/alp: Access Log Profiler
  • 猫の目にはこう見えていた…人間の視点とのわかりやすい比較いろいろ : らばQ

    の目にはこう見えていた…人間の視点とのわかりやすい比較いろいろ の目に、景色はどう映っているのでしょうか。 「遠くは見えるの?」「色は?」「視野の広さは?」 夜目が利くとか、動体視力に優れることは知っていても、具体的にどんな風に見えるかは、専門家でもないと知る機会もないかと思います。 人間とのビジョンの違いを、分かりやすく比較した画像をご覧ください。 1. 建物の中。 2. 自然の景色。 3. 晴れた日の遠景。 4. ビル群。 5. 夜の繁華街。 6. 夜の住宅街。 7. 夜の開けた場所。 全体的に曇りガラスのようにかすんでいて、遠くはロクに見えません。人間が30〜60m程先までハッキリ見えるのに対し、は6mが限界とのことです。 左右の視野角は人間の約180度に対して、は約200度あるとのこと。 夜はさすが夜行性だけあって暗闇でもかなり見通せますね。薄明りの下では人間の6〜8倍の

    猫の目にはこう見えていた…人間の視点とのわかりやすい比較いろいろ : らばQ