タグ

2020年1月20日のブックマーク (5件)

  • US移住とブートストラップ問題 - k0kubun's blog

    USに移住して4か月経った 入社直後から希望していたUS移籍を会社にサポートしていただき、去年の9/21にビザつきの状態で入国して、その後出張で出国は挟みつつもシリコンバレーで生活し始めてかれこれ4か月経った。 移住後の最初の2か月は右も左もわからず大変だったが、色々な人に助けられて今では落ちついて暮らせる状態になった。 自分用のメモを兼ねつつ、運が良ければ識者から知見が集まるよう、僕がどこで困ったか記事に書いておく。US移住に興味がある人の参考にもなると思う。これはUSだとスーパーでかなり安く手に入る Ribeye ステーキ。 cooked 🥩 by myself for the first time pic.twitter.com/0UjWrlUlzu— k0kubun (@k0kubun) January 13, 2020 US生活ブートストラップ問題 クレジットヒストリー US

    US移住とブートストラップ問題 - k0kubun's blog
    a2ikm
    a2ikm 2020/01/20
  • ウォルマートはテクノロジー企業に変貌 問われる経営の覚悟

    ウォルマートはテクノロジー企業に変貌 問われる経営の覚悟
  • オーストラリアの火災、煙が国土の70%を覆う…宇宙ステーションからの最新の写真

    国際宇宙ステーション(ISS)に搭乗中の、NASAのクリスティーナ・コック宇宙飛行士がISSから撮影した写真を見ると、オーストラリア森林火災の甚大さがわかる。 火災による煙は、オーストラリアの国土の70%近くを覆っている。 NASAのモデルによると、この煙を含んだ空気は風に乗って地球全体に広がるとみられる。 気候変動は、このような深刻な火災につながる条件をもたらしている。 NASAのクリスティーナ・コック(Christina Koch)宇宙飛行士は1月14日、短いが力強いメッセージを送った。 「オーストラリア。我々の心と思いは、あなた方とともにある」 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中のコックは、オーストラリア火災の煙が見える写真を投稿した。上空400kmにいる、彼女の位置から見えるものだ。 オーストラリアの森林火災の煙。ISSで任務に当たっているNASAのクリスティーナ・コック宇宙飛

    オーストラリアの火災、煙が国土の70%を覆う…宇宙ステーションからの最新の写真
  • CZAR (北野白梅町/ダイニングバー)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    CZAR (北野白梅町/ダイニングバー)
  • 打ち合わせをしない

    自社ではライセンス契約がないお客様との打ち合わせをお断りしています。まずはフィードバックをもらう前提として、 30 日無料で利用可能な評価版を提案します。 理由特定分野に詳しい企業というアピールをしているため、打ち合わせを打診されることは多いです。ただ、話を聞くより、まずは使ってみたほうが早いと思っています。 打ち合わせに行ったから売れたという経験がないこちらの話を聞きたいだけが多い「詳細は打ち合わせで」という意味がわからない何度も打ち合わせをする意味がわからない日程調整をして、打ち合わせをして「音沙汰がない」が多すぎます。 結果とても効果があります。 自社製品に使える時間が圧倒的に増えた打ち合わせで不在という事がなくなり社内連携しやすくなった打ち合わせしないと製品が買えない病と関わらなくて良くなった打ち合わせをしないという戦略も一つの解だと思っています。

    a2ikm
    a2ikm 2020/01/20
    “自社ではライセンス契約がないお客様との打ち合わせをお断りしています。まずはフィードバックをもらう前提として、 30 日無料で利用可能な評価版を提案します。”